デイサービスで働きだして
あと2ヵ月で1年になります![]()
4つに別れたポジション全てクリア![]()
とうとう1人リーダーデビューしました✨
フロア全体を見ながら事務処理、1日の流れが滞りなく進んでいるか。。。
合間に嚥下の体操して何の日?でトークして![]()
先輩につきサブリーダーで1日過ごし
終わりのミーティング後
「リーダー1人でもうできそうだと思う人〰️❓」
って先輩が言ったら全員挙手🙋♀️
「全然できる‼️大丈夫‼️」ってみんな言ってくれて![]()
嬉しかったな![]()
からの1人デビュー✨️
4つのポジション全クリア( *˙ω˙*)و グッ!
やっとひと通りできるようになった😭
あとは小さな目標を細かく自分の中でクリアしていこうと思います😊
昨日は中学生になった息子の初めての体育大会☆
息子は障害物競走としっぽ取り🤣
しっぽ取りって幼稚園以来やん![]()
障害物競走は雑巾がけに苦戦する選手が多い中
スイスイ進む息子(笑)
フロアモップが信用できない私💦
ホンマにふけてる?ってなるからわが家は雑巾がけ😂
小さい頃はチビ達全員雑巾持って床掃除しながら競走してたので![]()
「母のおかげだな✋」と言ってやりました笑
しっぽ取りは5人チームで3クラス対抗🔥
始まるとバァーっと散って個人で戦うチームが多い中、息子のチーム怖い😱
5人がかたまって動き相手チームが来たら
5人で囲み、一気に5人から狙われる図法![]()
一瞬で身ぐるみ剥ぐ戦法![]()
「恐
あのチーム恐😱」
言いながら見ていました(笑)
5人全員残り強い🤣
息子の組は総合優勝![]()
中学初めにみんなで勝てたのは良かった♥️
結束力強くなるよね![]()
帰って来た息子にしっぽ取り
あなた達のチーム怖かったわ😱
と言うと。。。
「みんなでかたまって、みんなで動こうって僕が言った!」
恐😱
あの戦法考えたん息子やった![]()
そしてなぜか全て動画が撮れてなかった母🤣
見始めたら楽しくなってビデオ忘れてたようです💦
中学の体育大会楽しかった♥️
久しぶりに見に来てくれた姉と爆笑しながら
たっくさん美味しい物も食べてお腹いっぱいの
1日でした![]()
小学生組の妹達は。。。
姉も妹もテストの点に執着心が出てきたようで
どうしたもんだか
と思っていた姉も良い点が取れるようになってきました👌
「ほらな✋あなたができないはずないねん」
「この点取れだしたら100点連続狙える‼️
ママ、100点当たり前のあなたがもう見えるもん
」
と言ったら毎回、今日のテストは自信ある‼️とか自分から言うようになってきました✨️
良かった、良かった♡
一安心ε-(´∀`*)ホッ