来週からは資格取得の学校に加えて

介護の仕事も始まりますおねがい


新学期から学童に行きだした

小1次女ちゃん❤️


お菓子が選べる(けっこう豪華✨️)

1番仲良しさんも一緒おねがい

と楽しんで行ってましたが。。。

前日は仲良しさんが先にお帰りに💧💦

トイレで隠れて泣いちゃったそうですえーん


私の講座の日は18時半頃まで学童です。

学童の日は帰ってしばらくすると寝ちゃう無気力


次女はすごく周りを見ている子で

次にすること、いるものを自分で理解して動きます。

次の日の支度まで真っ先に終わらしてるランドセル

大人にはすごく助かる子です照れ


その分、外では常に気を張っているようで

悲しい、間違えた💦という時も

人に見られたくない、平気だと思わせたい💧💦


疲れちゃうよ。。。まだ6歳なのにショボーン


昨日は久々に家に私がいれる1日。


それを知った次女‼️

朝食を食べながら暗いお顔ですショボーン

お腹痛い。。。仮病です(笑)


仕事、講座の日には言わない照れ


来週は怒涛の日々です💧💦


今日、仮病してくれて良かった🤲

と思いました☺️

いっぱいいっぱいになってそうだけど

どうゆっくりさせようかな。と思ってたとこ(笑)



兄、姉、仮病わかってます(笑)

でも自分たちが行ったことない学童が

楽しそうだけど環境が変わって次女が疲れて寝ちゃうこともわかってるから何も言いません🍀


今日はママと○○ちゃんの日❤️


自分がいっぱいになった日は自分の日があることもわかってるので何も言いませんおねがい


久しぶりの次女とラブラブの日になりましたラブ


2人になって。。。

「学童楽しいけど疲れちゃったね。

ママがいるって知ったからやろ?」

と聞いたら涙涙えーん


「お腹痛くないやろ?

今日言ってくれてママ良かったよ、今日なら一緒にゆっくりできるおねがい

「ママ来週はお休みないねん。今日ゆっくりして来週はママと一緒に頑張ってくれる?」

と聞いたら泣き笑いでガッツポーズ爆笑


普通の1日です。。

おやつ食べて、私の用事についてきて

一緒にゴロゴロしてウインク


夕方、上2人が帰ってきて

次女の最初の一言。。。

「はぁ~ゆっくりしたぁ~照れ

ちょっとはチャージできたかなおねがい


1人ずつとゆっくりする日は私にもチャージの日になります波


講座が終われば、家にいれる日も増えます🍀*゜


来月からは子供たちにも、そんなに無理させないですむかな💧💦


講座1発合格するからな✊🏻❤️‍🔥

9月いっぱいママと一緒に走っておくれ照れ