夏休み後半にはいり、初任者研修の講座

はじまりましたぁ~爆笑


久しぶりの座学。。。


初日から7時間ニヤリ

この初日を迎える週はとてもハードスケジュールで💧💦

月曜日、清掃パートの後、3兄妹を姉にあずける🙏

火曜日、研修初日

水曜日、姉と3兄妹と京都で遊ぶ

木曜日、研修2日目、上2人塾送迎&次女歯医者連れてく。

金曜日、子供達夏期登校、清掃パート最後の日&長男散髪つれてく‼️


死ぬわ笑い泣き

この1年朝から昼のパートしかしてなかったので

ものすごくバタバタした気分笑い泣き


月曜日夜から水曜日、京都遊びまでは

子供達お泊まりで自分の事を考えてたら良かったのでとても助かりましたおねがい


初任者研修は30人弱かな。。

ほぼ皆さん私より年上でビックリ‼️

60代の方も何人かいらっしゃいますおねがい

今まで資格なしで働いてたけど取ることにしたって方も多い。

初日は自己紹介の時間や資格取得の動機など発表ニコニコ


いずれ介護美容の仕事につなげて行くために

来たと言うと。。


年上の女性の受講者さんや先生が

「素敵✨️」と拍手してくださいましたラブ


その反応はやっぱり嬉しく‼️

特に女性は喜んでくださるというか

需要があるのだなぁと感じました🤔