Anything goes... -26ページ目

わたしはお金で動く。

081127_1855~0001.jpg
セブンイレブンオリジナル・リボルテックダンボーを買いました(^ω^)

これってちゃんと漫画と同じに目も光るんです。

嬉しい^^

http://www.famitsu.com/game/news/1220000_1124.html (ファミ通.com)


今月の29日に行われる「KOF12・プレミアムイベント」がライブ中継されるそうです!

参加できない人にはうれしい配慮です。

もちろん当日はネクターとコアラのマーチを用意して見るつもりです(・∀・)

待機

081125_1502~0001.jpg
仕事で外出してるんだが、突然16時まで待つ羽目に。

突然の空き時間。

何して時間潰せばいいのかわからん……

小さなやつ

081123_1753~0001.jpg
リトルビックプラネットを買ったでござる。

特典の人形も付いてきました…

発売してもうすぐ1ヶ月は経つというのに、未だ特典が付くのはちょっと複雑な気持ちですね(´・ω・`)

今夜の金曜ロードショウは・・・・

「ALWAYS 丁目の夕日」 です。


日本中を感動の渦にした三丁目の夕日の続編です。


今回は冒頭のシーンに大注目ですよ^^


ガオー!!

ふーか



f

予定日より早く電撃大王誌上通販限定の「綾瀬風香 Tシャツ版」が届きました。

箱○が大規模アップデート


x

Xbox360が大幅にアップデートされました。






x

まず1つにアバターとか作れちゃいます。






x

とりあえず「オー!マイキー」 のマイキーを作ってみましたw






x

メニュー画面もリニューアル。






x

あとハードディスクにゲームデータをインストールすることが可能に。
これにより大幅にロード時間を短縮、最大の悩みだったDVDドライブの騒音が皆無に!
これが一番うれしい^^




今回のアップデートはまさに一石十鳥ですね(・∀・)

ドラゴンボール×ワンピース



dw

週間少年ジャンプ創刊40周年記念として作られたコラボフィギュアです。

悟空がルフィの服で、ルフィが悟空の服着とるw

面白ネタで買ってみたんだけど、思いのほか作りがイイので箱のまましまっておきます。

サイレント・ヒル

昨日は「サイレント・ヒル」を見てました。

ご存知の通りコナミが開発した同名ゲームを実写映画したものです。



ストーリーを書きますと、

ローズとクリストファーは、娘・シャロンの奇妙な言動に悩んでいた。
しばしば情緒不安定に陥り、何かに取り憑かれたかのように「サイレントヒル…」と謎のうめき声を発する娘に心を痛めるローズは、サイレントヒルという街が実在することを探りあてる。
ローズは治療のためにシャロンを連れてその街を訪ねることにする。
しかし、サイレントヒルは30年前に大火に見舞われ無数の人々が死亡した忌まわしい場所であり、今では誰も近付かない廃墟と化した街であった。~wikipediaより~


この映画を見る前に、PS版「サイレント・ヒル」をプレイしました。

ゲームをプレイしたほうが、よりいっそう映画が楽しめるそうなので。

評判通り、ゲームの世界観をほぼ完璧に再現されてて凄かったです。

音楽・カメラアングルもゲームと同じとか監督ハンパねぇーぜ^^

ホラー映画ではありますが、ゲーム未体験の人もそれなりに楽しめると思いますので機会があれば是非。



動画は隠しエンディングで流れる「サイレントヒルの歌」です。
これがMADじゃなくて公式なのがコナミクオリティw

神話な飲み物と伝説のお菓子♪


nk

某ブログ様のトリビア話で、ネクターは不老不死の霊薬・飲み物として崇められてるそうです。

そんな神聖な飲み物ネクターに「プレミアム」の称号がついた「ネクター・プレミアム」を見つけてしまいました!

手に取った瞬間、感激のあまり鳥肌が立ちました。


そしてそのお供えのお菓子には、究極のお菓子「コアラのマーチ」を買いました。

この2つさえあれば、今日せっかくツタヤへ借りに行ったDVDがすべてレンタル中であったことさえ忘れられます。

人の心を仏へと変えてしまう、そんな素敵な飲み物とお菓子です(ー人ー)ナモナモ