Anything goes... -25ページ目

感動映画


Anything goes...-y


ちょっと画像ではわかりづらいけど、地元にある水族館のイルミネーションがとても綺麗です。

信号待ちのとき撮ってみましたw


たった今、泣ける映画を見ちゃったから顔が大変なことになってますぜ・°・(ノД`)・°・

なんか泣ける映画見終わると気分スッキリするからイイよねー

このスッキリしたテンションで、ちょっとタツノコvsカプコンをプレイして寝ますw

おもしろい

相変わらずタツノコvsカプコンばかりやってます。
こんなにWiiが起動させてるのはスマブラ以来かも。
動画はロールというキャラのステージ曲です。
何気に神曲なのでつい聞いてしまいますw

HERE COMES A NEW HERO!!


Anything goes...-t


Anything goes...-p



待ちに待った「タツノコvsカプコン」買ってきましたぜ^^
約8年ぶりのVSシリーズで感激です。

やはり予想通りWiiリモコンではウルトラ操作しずらくて、念のため買っておいたPS2コントローラーコンバータが大活躍w
これだ、これなんだよ!
でもミニゲームはWiiリモコンじゃないと出来ない仕様です。
あと驚いたのは、各キャラクターごとにアニメのエンディングが用意されてたりと懲り過ぎなタツノコプロでした。

ダークナイト


Anything goes...-d


もちろんブルーレイ版を買いました^^


一言、アメコミ映画では一番おもしろいと思ってたスパイダーマン1がぼやける最高の出来でした。


152分と結構長い映画なんですが、コロコロ変わるストーリーと敵のジョーカーの切れた演技でまったく長く感じませんでした。


オススメです!


あと日本語吹き替え版のジョーカー役が、藤原さん(野原ひろしの声)なので2回目は吹き替えで見ようと思いますw


ひろしの声はイイよね~

やっとだぜ

Anything goes...-081208_2131~0001.jpg
ソウルキャリバー4のタワー全60階制覇したぜ!

長かった……何度となく心が折れたことか…(つД`)

最後のほうなんか敵がハチャメチャ強くて…

今は達成感に浸ってます(´∀`)

やっぱりラーメンだよね

Anything goes...-081206_2332~0001.jpg
DVD返す帰りにラーメン食べてきたぜ!

そして今はキャラメルティーオレで胃を落ち着かせてるところw

泣ける

今年のピクサーフルCGアニメ「ウォーリー 」のCMを見ただけで涙目になります(´・ω・`)

ウォーリーが可愛い可愛い。

きっと映画館で見たらフラガールと同様に、友達が引くぐらい大号泣するんじゃないかと心配になります・・・・

なのでブルーレイ発売まで待ちます><

いよいよ師走ってやつ

今日から12月16日15時までe-CAPCOM限定販売「バイオハザード5 リミテッド エディション 」の予約受付が始まってます!
勿論予約しました^^
発売日3月5日と一週間前倒しになり、早くやりたいです。



土曜日のKOFイベントは興奮しました!
やっぱ最初の出場キャラ紹介が一番熱かった!
最後のデュオロン登場には、「おおっ!」って叫んでしまいました。
ただ某氏様のブログにも書かれてたことですが、初期のポスターに描かれてたエリザベートが登場せずという大波乱がw
ストーリーがないから登場しないのかな?
あと個人的に不知火舞も欠場でちょっとショック。
HDドットの舞が見たかったのもあるけど、恋人のアンディは出るのに舞は出ないとか・・・なんだろうねぇ。
ネスツ組もまさかの全滅とか凄いw
せめてK`くらいは出してあげて欲しかったぜ。
これもドッター不足が響いてるのかも。
なにはともあれ楽しみ^^

ちなみにライブ動画見終わったあとKOF11をやったことは言うまでもありませんw

KOF12参戦キャラ(ネタばれ注意)

新たにKOF12参戦キャラ情報です!








k

・大門
・チン
・ケンスウ
・クラーク
・ジョー東
・デュオロン(某氏さまおめでとうです!!)




ついに

081129_1307~0001.jpg
始まった!