山本昌投手 引退試合 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

行ってきました!!!
3月5日(土)ナゴヤドーム 中日ドラゴンズ vs ヤクルトスワローズ オープン戦

12時30分スタート

ドームに着いたのは11時過ぎ すでにすごい人で
夜7時からの侍ジャパンのグッズを購入する人の列が外にできていました。

とりあえず送られてきたチケットを引き換え窓口にて
内野B席のチケットに交換

で、、、中に入って席に着いたら、、、3塁側だった。。。
なんでかな~??1塁側の方がいいに決まってるじゃんね~

3人でお弁当食べてると、場内に歓声が。。。!!
グランドの隅っこの方に本日の主役 山本昌投手が登場!!!
静かに一人で走り込みを始めました。

そしてキャッチボール開始



12時過ぎ スターティングメンバー発表!!
先発ピッチャー 山本昌



球界のレジェンド 山本昌投手が最後のマウンドへ向かいました。


打者1人限定

先頭バッターは元中日 森岡選手(私は知りませんでしたが)

振りかぶって、、、1球目 ストライク!!



2球目 ストライク!!

3球目 空振り三振!!! バッターアウト!!!

3球目は昌投手の天下の宝刀と呼ばれたスクリューボールでした。
本人も後でVTRで観て驚くほど曲がっていたそうです(*^▽^*)

最後のマウンドから立ち去ります。。。



ヤクルト 真中監督から花束を受け取って

大勢のファン、チームメートに見送られてマウンドを降りました。


さて、ピッチャーは山井投手に交代
が、、、山井投手らしくない投球で、
ヒットを連打され、あっという間に3回までで9点も取られました。。。

大島選手


荒木選手



バッターは2年目のイケメン 遠藤選手

こんな格好するイメージなかったですが、、、。

バットを構えるお姿は素敵❤️


森野選手


ヤクルトは先発石川投手に変わり、元ロッテの成瀬投手が登場!!

ロッテファンとしては得した気分♪♪




途中から出場の亀澤選手
今日はなぜか眼鏡してました。


山井投手に変わって、ネイラー投手が見事なピッチングで4回~8回まで
無失点に抑えますが、9回に登場の愛しの岡田投手♪


残念ながら西浦選手という人にホームラン打たれてしまいました。。。


その後9回にドラゴンズは粘って、待ってました!!
ビシエド選手の目の覚めるようなホームラン!!
代打で出た藤井選手がフォアボールで出塁、

赤坂選手がヒットで1点追加


最後は、ルーキー木下選手が登場しましたが、


残念ながら攻撃はここまでで、11-3でボロ負けでございました。




さて、、、試合後、山本昌選手の引退セレモニーが行われました。


チームメイトと大勢のファンが見守る中






岩瀬投手から花束贈呈

続いて、谷繁監督から花束贈呈


3人目は鈴木孝政氏


そして最後は、はるばる鳥取のトレーニング施設から駆けつけてくださった
小山氏
昌選手が何年もお世話になっている方です。
泣きながらしばらくの間抱き合ってる姿にとにかく感動。。。
目頭が熱くなりました。


山本昌投手、最後のメッセージ
一生懸命泣かないように、涙をこらえてのすばらしいスピーチでした。




チームメイトがみんな昌選手に近づいてきて

昌選手を取り囲み

ピッチャーマウンドの方にちょっと移動して


昌さんを胴上げ!!!!!
せっかくなので連写で♪♪
















胴上げが終わりみんなが去った後には、、、

紙吹雪♪



そして、本当に最後。。。
昌選手がドアラを引き連れてグランドを1周してファンに最後の。。。






最高の笑顔です。



ピンぼけしてよくわかりませんが、年配の女性に花束を渡してたようです。
きっと昌さんのお母さんでしょうね。



あぁ~背中が見えなくなる。。。


昌さん、32年間、ほんとにお疲れさまでした。
そして、たくさんの感動をありがとうございました。

またいつか、きっとユニフォームを着て
コーチ、、、いずれは監督として、また戻ってきてください。

ほんとにほんとに、お疲れさまでした。