なおの家庭訪問
なおの担任の先生は、若い女性の先生で、
今年違う学校から転任してきました。
今年、なおの5年1組の家庭訪問希望者は、、、9人!!
年々少なくなってきてます。。。
私が子供の頃は、全員当たり前に先生が訪問してきて、
次の子の家に一緒に歩いて案内していったのに、、、
希望制っていうのを、りゅうが低学年の頃に知ってびっくりしました。
学校では手を挙げての発言も多く、活発で友達も多いようですが、
家では毎晩宿題をだらだらとテレビ観ながらやり、
テレビを消すと怒る。。。やりきれない分は朝やっている、
口答えはひどい! 事などを先生に告げ口してやりました(;^_^A
ちょっとは変わって欲しいなぁ~・・・
話変わって、、、
昨日の夜、お姉ちゃんからメールがあり
夜9時頃、予約してくれてた食パンを義兄さんと一緒に届けてくれました。
最初は明日のつもりだったけど、急遽今晩来ることになりまして、、、
手ぶらで帰すのもなんだなぁ~と思い
急遽、久々にマドレーヌを作ってみた。
というか、ほとんど作った記憶がないくらい。。。
私が子供の頃、母がちょくちょく作ってくれました。
とってもふんわりして美味しかった♪
いつものようにネットでレシピを調べまして、

なんとか出来た♪
中にはクルミを混ぜ込み、上にはアーモンドを散らしてあります。
混ぜまぜしてる時はりゅうに手伝ってもらいました。
で、晩ご飯はこれまた久々の生春巻き
小芋の煮たやつ
生春巻きもちょっと多めに作ったので、
お姉ちゃんにもお裾分け


仕事帰りでお疲れのところ、わざわざありがとうございました~
明日はお姉ちゃんは結婚記念日
二人でどこかドライブ行くそうです♪