お姉ちゃんとイチゴ狩り♪ | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は姉と二人で思いっきり楽しんできました。

13時にイチゴ狩りを予約してあったので、
軽くランチではなく、モーニング♪

車で50分ほど走って、途中まで電車で来てくれた姉を迎えに。

ヤフーカーナビでは目安時間が40分となってましたが、
私の運転では50分はかかるだろうと。
しかも、いつも名古屋への往復で電車からよく見ている風景ですが、
実際に行くのとは訳が違う。
1時間が見ておこうと思ってたんですが、、、
結局、姉が到着する50分前に出発


途中、カーナビの「この先、右折レーンがあります」というアナウンスに
思わずいらぬ反応をしてしまい、車線変更してしまった。。。!
まっすぐ行くべき所を右折してしまったので、
5分ほどロス。。。

結果、駅の入り口に私が着くと同時に、姉がちょうど出てきました。
なんというタイミング!!!素晴らしいヾ(@°▽°@)ノ

さてさて、、、ランチをと思ってたんですが、13時からせっかく美味しいイチゴ狩りが
あるので、あまりたくさん食べてはいけないと思い、
その駅から車で20分もかからないところにある
モーニングビュッフェ(パン食べ放題、モーニングプレート、1ドリンク付き)に
行きました。

が、、、カーナビの通りに行ったはずなのに、
途中でへんな道に迷い込んだ。。。。(;°皿°)
もっと広い通り沿いにあるはずなのに(一度来てるから)
なんか民家の狭い道に案内されまして、、、

バックしようとしたら軽トラのおっちゃんが後ろから来て、
すれ違い様に聞いたら
「う~ん、聞いた事あるようなないような。。。わからん」と言われた。

そこから通りに戻って姉と各々スマホで再確認!

が、、、姉のスマホが現在地を認識できず、、、
私のスマホは、情報でてくるけど、その場所から左右どちらへ行け!と
言ってるのかすぐわからず。。。

まぁいいや! とりあえずこっち!!!
と行った方が正しかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

とりあえず、そこから数分走ったら見た事ある道に出て
無事に着きましたが、
なぜ?どこでどうやったらあんなへんぴな場所に連れて行かれたのか。。。?

姉曰く「ちゃんと合ってたよ。アナウンス通り進んでたから
間違ってないよ! ナビが間違えたんだよ!!」

あぁ~一人じゃなくってほんとに良かった。。。


さてさて、何はともあれ、何とか無事に到着した
「ハートブレッドアンティーク東浦店」
お店の外観も内装もアリスの国のようで可愛いんですよ♪


60分パン食べ放題♪
10時ちょっと過ぎに到着しましたが、なかなかにぎわってました。

あまり食べ過ぎないように、、、と思ってたんですが、
後から大好きなフランスにチーズが入ったのとか、
明太子とじゃがいもが入ったのとか、ベーコンとバジルが入ったのとか
またさらに、プルコギが入ったのが出てきたりで、、、
結局お腹いっぱい。。。

これで、100円引きのクーポン使ったので、一人600円!!
とても魅力的なお値段です。
お姉ちゃんにも喜んでもらえました♪


さてさて、11時半ちょっと前に時間が終了したので、
とりあえずイチゴ狩りの方面に移動しました。
車で45分ほどかかりました。

ここのビニールハウス横のお洒落なカフェでは
人気のロールケーキがあると聞いていたので(食べた事はある)
売り切れになっちゃうと困るので先に買う事にしました。

お店の中には、カフェで注文する人、ケーキを買う人が7、8人並んでいて、
途中でカフェの人が
「ケーキご購入の方は?」と声を掛けてくれました。

どうやら、ロールケーキとタルトは
お店の外の小さなポスト型の看板に整理券がぶら下がっていて
そこから取ってくるようです。
まだ数個残ってましたよ。

すぐケーキ引き換え窓口に持ってくと
「13時焼き上がり」と書いてあっても、すぐもらえるようでしたが、
「1時からいちご狩りしてくるので、、、」というと
「じゃ、お取り置きしておきますね♪」と。

安心してお店を出たら、、、ロールケーキは1、2個残ってたけど、
苺タルトの整理券はもう残ってませんでした。

う~ん、タルトも気になる!!! 次回は是非!!!

いちご狩り終わったら、ここで人気のケーキセットを食べようと思ったんだけど、
入り口に張り紙が。。。

どうやら、いちごの収穫が品薄で、
ケーキの残りが少ないようです。。。

とりあえず、またカフェに戻って
ケーキセットの予約ができるかどうか姉が聞いてみたけど、
それはちょっと無理でした。
でもま、ロールケーキは確保したからいいか♪


さてさて、時間も来たので、いざイチゴ狩りに!!!


広い温室の中には、7、8組のお客さんがいて、
係の人が案内してくれました。


「じゃぁ、こちらのレーンでお楽しみください」と案内されたのがここ!

いちご!

イチゴ!!

苺~♪




あっ、足元にあるのはヘタ入れと練乳です。


こんな大きなイチゴ~(=⌒▽⌒=)

小さいサイズのと食べ比べてみましたが、
やっぱり大きいサイズの方が甘いんですね!


イチゴ狩りってなんて贅沢なんでしょう!!!(^ε^)
しあわせ~♪♪♪

ここのハウスの品種は「あきひめ」です。

ちょっと前にここからテレビ中継されている番組を観たけど、
元を取るなら、38個食べなきゃいけないらしいです。
なので、かなり最後の方はきつくて、
食べられそうなものは全部食べ尽くした感がありましたが、
なんとか38個は食べましたよ!

おかげで、、、またまたお腹いっぱい。。。
特に時間制限はないようですが、
割り当てられたレーンは食べ尽くしたので。。。
終了!!



丘の上なので景色がいいです。

先ほどのカフェへ

案の定、ケーキセットは完売で、スコーンセットは残っているようでしたが、
ちょっとキツイな。。。(・Θ・;)
「パフェならまだ2つ残ってますが。。。?」と言われ
「じゃ、2人で1つ食べようか?」と。

店内は大きな温室のような内装でした


さて、、、パフェとっても美味しそうなんだけど、、、




思った以上にボリューム満点で。。。



アイスは頂きましたが、スポンジの部分はちょっと残しちゃいました(;^_^A


さてさて、時間は2時半。
まだ時間があったので、せっかくなので、寄り道を

近くに新鮮なお魚を売ってる所と
母が好きだった「ナチュラル村」というのがあるので寄ってみましたが、、、
「ナチュラル村」は潰れてました。。。
しかも、去年の2月に(。>0<。)
知らなかったぁ~
自然食品など売ってて、母が気に入ってたのに、ショック!


ショックを引きずったまま「魚たろう」へ

ここでは鮮魚、干物、おせんべいなどなど、
いろんな物が売られてまして、
お姉ちゃんも私も晩ご飯用にお魚とアジの干物買いました。

生きたでっかいヒラメとか、
アワビとか売られているのを見て、姉も喜んでくれました♪


楽しい時間もあっという間!
帰りは、途中の特急が停まる駅まで送って行きましたが、
実際に駅前に行くのは初めてだったので、
ヤフーカーナビさんに頼っていったら、、、、
駅前の広い駐車場側ではなく、、、
駅裏の田んぼ横のせまい道を案内された。。。

なんで???


今回は、ナビに2回ほど混乱されられました。
右折する道を間違えかけて、右折レーンから、
後方の車が全部行き過ぎるのを待ってから直進したのが1回、
パン屋の前で、ちょっと行き過ぎて、入ろうとしたら
路肩の縁石が邪魔だったので、
後方の車に謝りながらバックして入ったのが1回。。。

まだまだ初心者マークなしでは走れません(TωT)



本日ゲットできたロールケーキ♪





今日買った「笹カレイ」は唐揚げにしました♪

エビタコチリ♪

久々の収穫♪

トマトをのっけてサラダに♪



姉がいてほんとに良かったです♪
歳は10歳離れてますが、ほとんど喧嘩した事ないです。
姉妹で仲良く、これからもいろんなとこ行って、
美味しい物食べながら、母の思い出話をしたり、
子供の事話したいです。