昨日の夜は、名古屋のバイト先のマキちゃんの送別会でした。
集まったのは8人
2人独身、2人新婚、4人が主婦というメンバーです。
ちなみに、主役のマキちゃんは新婚さんです。
お店は、以前8月に行ったお店。
ここのお料理、最初にサラダが出て、
カツオのカルパッチョが出て、
エビマヨが出て、
ピザが出て、
パスタが出て、
大きな唐揚げが出て、、、
記念日って言っておくと最後にケーキが出てきます。
お料理美味しいんだけど、ちょっと出てくる順番に問題がある気が。。。
しかも、唐揚げは味が濃くって大きくって、お腹いっぱいの状態に
なった頃に出てくるので、前回も残しちゃいました。。。
で、最後のケーキの話をしていたら、、、ふと時間を確認したら・・・
やべ!!21時53分。。。
私、22時11分の電車に乗らないとその後電車な~い(iДi)
慌ててお金預けて、みんなにさよならしてお店を後にしたけど、
待てども暮らせども、エレベーターが来ない。。。
今どの階にいるのかもわからないエレベーターの前で刻々と時間が、、、。
仕方ない!! 非常階段で行くか!!!
重い扉を開けて、ピルの外の非常階段で、
5階から地上に駆け下りました。
あ~ぁ、なんで私こんな事してるんだろう。。。?
そのおかげで、なんとか電車には間に合いましたが、
あー、これだから田舎は嫌だわ。。。( ̄_ ̄ i)
マキちゃん、お疲れさま。
マキちゃんの笑顔が見られないのはさみしいけど、
頑張ってね!!
そうそう! そんなわけで、3年振りの皆既月食は
じっくり写真を撮ることができませんでしたが、
お店に行く前に、欠け始めのお月さまは見られました。
次見られるのは、来年の4月4日だって。