今日は、旦那さんが会社から帰ってきて
「カブト採りに行くか?」と言ったので
子供達はおおはしゃぎになりまして、、、
私も行こうと最後に準備して車に乗りました。
ちょっと走りだして、
懐中電灯、OK!
虫採り網、OK!
・・・虫カゴは??
「馬鹿かお前たちは!!!
もうやめた。行かない!!」
はしゃいだ子供たちは、お互いに必要な物は相手が持ってきたと思ったようで、
パパは機嫌を損ねてしまい、本当に家に戻ってしまいました。
バツの悪そうな子供達は、りゅうはさっさと着替えを持ってお風呂に、
なおは部屋の片付けを。。。
機嫌悪くなったパパはご飯を食べ始めました。
あ~ぁ、しょうがない子たちだなぁ・・・
私も着替えて、部屋の片付けをしていたら、
風呂から出てきてパジャマを着ていたりゅうを見て、パパが
「もう1回今から行ってあげるから、着替えなさい」
今度は2人とも、しっかり準備をして行きました。
今日は駐車場に1台も車は停まっておらずライバルはいない様子。
蒸暑さはなく、心地よい風が吹いていましたが、
やはり歩くと暑い!
いつものポイントでカブト♂、5~6匹
カブト♀2匹
ノコギリ♂1匹
ノコギリ♀1匹
違うポイントで、カブト♂ 数匹
ノコギリ♂1匹
大体、カブトが10匹ちょっと
ノコギリも♂♀で4匹ほど捕獲いたしました。
今日はカブトの♀ちゃんが見つかって良かった♪
個室にペアで入れました。
駐車場に戻ってくると、若い男性が3人自転車で来ていて
トイレ辺りを捜索中
「先越されたかぁ~」という声がしっかり聞こえちゃいました。。。
その後、3人の内の1人が
「お疲れさまぁ~!」と言ってきました。
大学生ぐらいの若い子たちでしたね。
採って、どこかに売って小遣い稼ぎにでもするのかな?
お先にごめんなさ~い!