今日は金曜日だったので、コンビニのバイト。
とりあえず、オーナーにガミガミ言われる事もなく、
何のトラブルもなく無事終了~♪
半信半疑だった5月からのシフトも、
無事に月曜日は外されていて、
5日も心置きなく大阪へ行けるぞ!!
(この辺の事は、また後ほど。。。)
14時から、りゅうの担任の先生の家庭訪問
今年34歳、新婚、もうすぐ赤ちゃんが生まれるという
元気いっぱいの男の先生であります。
「まだ小学生気分が抜けなくて、幼いとこがあるので、、、」
と話すと
「そうですね! はい。ヘヘ。」
否定されなかった。。。(;^_^A
心配な事と言えば、、、
まだ背も低いし、先頭に立って引っぱって行こうとする
中心グループに入れるようなタイプじゃないし、
からかわれやすいとこもあるから、
強い子に今後イジメの対象にならないか?? とか
そんな感じの事を言っておきました。
とにかく、先生1年よろしくお願いします。
で、りゅうは友達のとこに遊びに行ってしまったので、
残ったなおを車に乗っけて、
私のバイト先のコンビニと
ケーズデンキでDVDを買いに。
どちらも初めて停める駐車場だったけど、
広いので頭から停められ、出るときも簡単でした。
が、、、なおが
「お兄ちゃんが行ってる友達のとこに行きたい!」と言いだし、
私が避けてた細い道を通るハメに。。。
細い上に、対向車もけっこう通るので嫌だったんだけど、
幸い、対向車2台が後方で待機して通してくれた。
「この辺だったかな?」というなおを降ろして、
そのまま直進して行ったら、まぁちゃん家。
ふと走りながら見たら、、、居た!!
まぁちゃんママとハルキママが、庭に!
(GW中に荷物を片付けに来るって言ってたし、
ハルキママが庭の木が欲しいって言ってたっけ。)
思わず初めてクラクションを鳴らしてみた。
気づいてくれたけど、対向車がどんどん来て、迷惑そうな顔してたから
ほんのちょっとしか話せなかったけど、、、
もっと私が運転上手になって、ささっと駐車できるようになったら
まぁちゃん家に寄れたのになぁ~。。。
私が運転してる姿を見たのは彼女たちが最初です。