2往復 〜ちょいとトラブル〜 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は午前中、コンビニのバイト

小学校は今日、明日が家庭訪問でちょっと早めの2時帰り。

うちの地区はいつも1日目。

なおの先生が来る15時10分までに、
銀行行って、連休前に準備万端、お金おろして来て、
スーパー買い物行ってきました。


ほぼ予定通り、先生が到着。
やっぱり真面目でなんか面白い事言って笑いあえるような感じがなく、
でもかと言って、それほどガチガチでもなく
「なにか気になる事はありますか?」と聞かれても

「えー、、、そうですね、お友達とは生活面はあまり問題はないですが
よく宿題を夜やって!って言っても「無理」と言って
朝やってたりするんですよね~」

なんて正直、あまり話す事もありませんでしたが、
5分ほどであっさり終了~!!

私、この先生、最後まで慣れるかしら???



で、今日はもう雨降らないと思ったけど、
なおを公文に送り、
りゅうが帰ってきてのんびりしてるとこに、
なおから「迎えにきてコール」があり、
りゅうを乗せてまた公文へ。

でもりゅうが帰ってきた7時すぎには真っ暗だったので
おじいちゃんの出番でした。

2往復しただけすごいわ!私。

しかも、前回の道とは反対方向で、
踏切を渡る道に初めて通ったのよ。

踏切を渡る場合、こちらが優先で、合流先の道路では車が待っていてくれるけど、
私がモタモタしてたら、
前の初心者マークみて苦笑いしてるおじさんが
先に走って行きました。

すんませーん。


※そうそう、補足!!
1回目、なおを送っていこうと走りだしたら、
ピー、ピー、ピー、ってずぅーっと走行中赤いマークが付いてなり続けて、
なに?なに??何なのこれ???(((( ;°Д°))))

なんかあせってパニックになりそうになりながら走り続け、
信号待ちでようやく気づいた。
フットブレーキやったままだった。

あぁ~原因わかって良かった(;´Д`)ノ