旦那さんは、接待ゴルフとわかっていて、
子供達まで1日野球観に行って留守とわかった時点で、
前からお願いしようと思っていた
「ペーパードライバー講習」の先生に連絡してみました。
この先生、義父さんがネットで探してくれたんだけど、
出張でペーパードライバー講習してくださる方で、
愛知県内なら出張費はタダ♪
最初は、先生の補助ブレーキ付きの車で練習して、
慣れてきたら、自分の車で練習
自分が普段使う駐車場に停める練習や、希望すれば
高速や、近くのスーパーの駐車場などなど
自分の生活圏での練習をやってくれるそう。
夜間の運転がしたいという希望もできるそう。
とっても丁寧な優しい男性の方で、
急なお願いにも関わらず、すぐ2日後だというのに、
22日の午後にレッスンを引き受けてくださいました。
「きっとすごく疲れると思うので、前の日は早く寝て、
体を休ませておいてください」と言われましたが、
結局寝たのは0時過ぎ。。。
先生は午前中、三重県で講習が1件、
それでも約束通り、13時過ぎには電話があり、すぐ近くのコンビニまで
来てくれてました。
電話で車を停められる駐車場を説明している間にすぐ到着。
新型の光沢のあるブルーのFitでいらっしゃいました。
助手席には「補助ブレーキ付き」の特別仕様!!
ホームページでは写真は見てましたが、
実際はもっと髪の毛が肩までさらさらに伸びた、
一見ちょっとチャライお兄さんが登場∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「昔Fitが出た時に、将来乗るなれコレ!! って思ってたんですよぉ~」なんて
話をしながら、早速運転席に座らされ、
ミラーの位置確認、座席の確認、、、
ほどなく、、、え??もう走るの???
まじで???????????????????
もう、ほんとにほんとに最初はガッチガチで、
肩も腕も指先にまで力が入りっぱなしで、
信号で止まるたびに「はぁ~」と溜め息。
でも先生はほんとに優しい方で説明もわかりやすく、
とても安心して運転できました。
1コマ45分のレッスンで、この日は2コマ
「とにかくバンバン走りましょうo(^-^)o」と言われるがままに、
隣の町や市までぐる~っと、途中見慣れた道も通りましたし、
1度、タントで恐る恐る運転してきた道も通り、
我が家に帰ってきました。
あっという間の1時間半。
ほんとに私、1時間半も車運転してたのか???
途中から、右折も左折もハンドルさばきもうまく?こなせるようになり、
曲がる時全然自分では意識してなかったけど、
「さっきから急に、曲がるとき自然と腕がクロスするようになってますよ」と言われ、
「え??そうですか?? クロスするって、、、ダメなんですか??」
「いえ、それが普通、自然なんです。」
と訳わかんない事聞いちゃったり、
運転に集中するあまり、どの道通ったのか途中記憶がない部分がありましたが、
最初、走り始めた時に比べると、ほんとに楽になりました。
だって、旦那に比べると、ほんとにほんとに安心して運転できたんだもーん!!
「旦那にいっつも、免許持ってるのになんでこんな事わからんの?って
言われるんですけど、何十年とほとんど毎日営業で運転してる人に
10年以上ハンドル握ってない人の気持ちなんてわかんないですよねえ~??」
って言ったら、
「そうなんです。そうなんです。」
って先生はウンウンうなずいてくださいました(>_<)
やっと私の気持ちを解ってくれる人に巡り会えたぁ~♪♪♪
そんな、優しい先生の次回の講習は、、、
3月ラストの週、予約がいっぱいで、
私も子供達がまだ春休み中なので、、、という事で
次回は4月8日!!
な、な、なんと!!
名古屋のバイトが終わったのち、3時頃に名古屋駅近くまで来てくださり、
そこから私の実家の方を経由して、
高速で家に帰ります。。。というパターン
OHhh~! NO~!!
2回目にしていきなり高速か~いヽ((◎д◎ ))ゝ
でもまだ先生の補助ブレーキ付き車だから、まだいっか?
ん・・・でも恐い。。。
やっぱ、、、コワイよぉぉぉぉ~~~(((( ;°Д°))))