またまた台風が接近中ですね。。。
明日は小学校の給食が中止になったのでお弁当作らなくちゃいけません。
私もバイトですが、、、電車が動いているかどうか、、、。
今日はりゅう達6年生は、校外学習で
愛知県犬山市にある「リトルワールド」に行ってきました。
世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している、
野外民族博物館です。
昼食代700円と、衣装代300円だけ持って行って、
グループごとに行動し、
りゅう達は、ドイツの衣装を着て写真を撮り、
韓国のとこでチヂミを食べてきたようです。
あいにくの天気でしたが、昼間はそれほどひどく降られはしなかったようです。
私は、今日は久々に実家に行き、
父と2人で、叔母がいる老人介護施設に行ってきました。
実は、、、叔母は8月末に施設に入りました。
体調もすぐれず、さらに記憶の方も曖昧になり、
何度か入退院を繰り返していました(母が亡くなった病院で)。
一時、気が狂ったようになったみたいで、
父も姉も手がつけられない状況になり、
病院側もこれ以上はめんどうみきれない と言ってきましたが、
叔母が自分の家に戻っても、父にはとても世話ができない状況だし、
姉も仕事があるので無理。
兄も私も離れて暮らしているので、、、。
隣の叔父の娘、私と姉の従兄弟にあたる人にも
「(自分の)父と母のめんどうで精一杯」と断られ、、、
なんとか病院に少しでも置いてもらい、
叔母が落ち着いた頃、病院のケアマネージャー?さんにこの施設を勧められ、
運良く部屋が空いていたので、叔母に相談したところ
「入りたい」と希望したんです。
叔母がおかしくなる前には、叔母の財産、保険などあらゆるものを
兄に託したのですが、、、私の兄、実は金銭が絡むと人格が変わる。。。
生前母も言ってましたが、、「あの子は金にはがめつい」と。
叔母が知らないうちに、カードなどを自分のところに持っていってしまい、
認知症が進んできた叔母は、預けたのに、預けてない!!と言い出し、
兄が勝手にカードをしまい込んでしまった事で、
叔母が年金などを降ろせなくなってしまったり、、、
最後にはケンカになってしまったらしく。。。
最近は兄からは、父にも連絡がないそうです。
当然、施設に兄が顔を出すこともなく、
それでも叔母は「ケンちゃん(兄)は元気??」と聞いてきました。
久々に会った叔母は、、、とても小さくなってました。
半年前まではまだ自分の足で歩いて、病院とか出掛けてたのに。。。
「もう、いつ死んでもおかしくないわ。もう90だでね。」
そんな言葉を数回、口にしました。
父を顔を見ると、私に、
「この人嫌い!! 一番嫌い!! いっつも私をいじめに来る
顔も見たくない!」
なぜか昔から、叔母は末っ子の弟の父には冷たいんです。
隣の叔父には、優しいのに。
でも、叔父なんかより、父の方が
ずっと叔母のめんどうとかみてきてるのに。
叔母が入院中だって、隣の叔父夫婦は一度も面会に来たこともないのに。。。
なぜ叔母がそんなにも父を嫌うのか、私には理解できませんが、
2、3日に1度は施設に顔を出す父が
3日ぐらい顔を出さないと「今日は来ん。ちっとも来ん!」と
言ってるそうです。
「私の事いっつもいじめる!!」という叔母に
父がムキになって
「何言ってるの?? いつも来てるじゃないの。一度もお礼言わないくせに。。」
と言い返し、喧嘩になりそうだったので
私が間に入って止めました。。。
あぁ。。。なんか、とっても切ないです。
もっと、素直に二人ともなればいいのに。。。