本当は、お天気に問題なければ、明日行く予定だったコストコ。
とうとう東海地区に初めて進出してきました。
コストコ中部空港倉庫店♪
先月、8月30日にオープン!!
コストコなんて名前、今年の春ぐらいまで全然聞いたこともなかったけど、
キムタクのドラマのエンディングとかで観てるうちにだんだん興味が湧いてきて、、、
夏休み前には会員証作っておきました!!
だって、オープン前に作ると4200円が3200円になるんだも~ん♪♪

ただね、、、旦那の会員証には、後ろに背後霊が。。。??
こっそり写ってしまったりゅうでした。
夕方から雨が降り出すというので、ならば今日行ってしまえ!!
10時オープンに合わせて車で行くと、、、
すでに駐車場が一杯。。。
ぐるぐると回ってるうちに、、、10時ちょい過ぎだというのに
カートをひいて戻ってくる人も。。。
そ、そうか!! 3連休だからオープンの時間も早いんだ。。。
とりあえず、警備員の指示に従って駐車場に入ったは良いが、どこも空いてない
『ちょっと~、空いてないのに、どんどん入れちゃっていいわけ??』
もはや、旦那はブチギレ寸前。。。
『ここで降りな!』と3人降ろされた。
とりあえず、子供と3人でゆっくりと歩いていくけど、
旦那の車は駐車場をグルグル。。。
結局、5分後には、外に出て、信号を曲がって、遠くへ。。。
ま、とりあえずコストコへ!!
おぉ~並んでますね~
入り口の左手奥に入り待ちの客の列が出来ていて、
最後尾を目指して歩く歩く、、、
結局、隣の『めんたいパーク』にめっちゃ近いとこまで来ました。

並んでいる間に来れるかな~???と心配していたら、
ほどなくダンナさま登場
並んでいる列は割とさっさと進んでいくので、
駐車待ちの方が苦になりましたね。。。
さてさて、10分~15分ほど並んでるうちにやって店内へ!!
デカイ、でかいカートを持って子供達と比較!
おや?ちょっと右のお兄さんはお疲れ??
そう、普段人が多いとこや、待つ事が嫌いなりゅうは、
今日ばかりは自分が一番コストコ行きたい!と言い続けていたので、
『こんなに並んだら時間がもったいない とか言ったら罰金だよ!!』と
言っておいたので、口に出すのは我慢していたようです。

直前に、あっちゃんママにコストコ行くことを伝えたら、
家族会議を開いて、欲しいものを3つ頼まれました。
スコーンのバーベキュー味 900g
ホールのチーズケーキ
なにか美味しそうなパン
とりあえず、まっさきにお菓子コーナーを見つけて、スコーンをゲット!
あれ?? 900gも入ってないわ。でもこれしかないし。。
うちには、カラムーチョのでっかい袋を1つ。

いくらこのコストコ中部空港店が、全国で一番広いとはいえ、
あんな大きなカートをみんながひっぱっていれば、全然前に進めません。。。

りゅうとパパはカートを持って。
私となおは手ぶらでスイスイ人混みを避けて、ターゲットを探しました。
途中、なおが欲しがったこぉ~んな大きなクマのぬいぐるみ!!
『は?? ダメだってば!!家狭いから!!』となんとか説得しつつ、
だってね、このでっかいクマちゃんをカートに入れて買おうとしてる人って
み~んな外人さんだからね。
なんでアメリカ人とかって、でっかいぬいぐるみ買うんでしょう??
その後、何度かパパ達とはぐれつつ、チーズとか、パンとか何個か試食をしつつ、
目的の物を一つづつゲットして行きましたが、
「ホールのチーズケーキ」が見つからない。。。
ケーキ売り場にも無かったので、売り切れかな?とあきらめかけていたら、
ふと、隣にいた外人さん夫婦?のカートにチーズケーキが!!!
う・・・どうしよう・・・英語で何て聞くんだっけ??
とっさに出てこなくて、通り過ぎようとしたけど、
えぇい!! 聞いてしまえ!!!
「あの、すいません! このチーズケーキどこにありました??」
「あっちあっち♪♪」 とにこやかに指差して、日本語で教えてくれました♪
「サンキュー♪♪」 とりあえず、お礼は英語で
旦那とりゅうも、いろいろ試食できたようで、
アメリカ版の「さけるチーズ48本入り」とか入れてありました。
180円のでっかいホットドッグ食べたい と思ってましたが、
そちらもなんだか混み混みで。。。
ジュースつぐのにも行列が出来てたようなので、今回はあきらめました。
あぁ~お腹空いた。。。
帰りは、アオキスーパーで安いお弁当買って、うちで食べましたとさ。
さてさて、初めてのコストコで買ったものは、
まずは、36個入りのディナーロール♪
バイト先の人にも頼まれていたので写真撮る前に、小分けにしちゃいました。

アメリカ版さけるチーズ48本入り!
まともにスーパーで買うと、2本で168円とかしてるので、
1本当たり、3分の1の値段。安い!!

これは多分、成城石井で買って気に入った高級チーズ!
これよりも2周りぐらい小さくて840円なので、
600gで1568円は、とってもお得♪

これはテレビでも人気だと言ってたので、欲しくって、
けっこう店内を探すのに苦労した、ヨシダのグルメのたれ

出ました! これも人気商品のプルコギビーフ♪2キロ入り
混雑してて、どこで試食やってたのか全然わかんなかった。

我が家用に買ったカラムーチョ540g 599円

おなじみプリッツサラダ味10個入り
大抵100円以上、安くても98円で売ってるので、
1個85円はお買い得♪

ニョッキも、なかなか自家製はうまく出来ないので。

私が買おうかどうか悩んでいたら、、、旦那さまが
「買えばいいじゃん!!」と言ったので買ったスパム6個入り
この大きさもスーパーでは500円以上するはず
それが1個当たり358円

あとは、駄菓子コーナーで30円ぐらいで売ってる丸い筒状の入れ物に入ってる
ラムネ菓子50個入り とか試食して美味しかったサンドイッチパンなどを
買いました。
さてさて、早速晩ご飯は、プルコギビーフをのり巻きにしてみました♪

まだまだ1回じゃ全然見れてないですが、
しばらく、ほとぼりが冷めるまでは行けないかもね~