『テラリウム』
大きな水槽に、植物が生い茂り、小さな滝があり、、、
な~んて大袈裟なもんじゃありません。
ちょっとした、ガラスの瓶、コーヒーの空き瓶でもいいようです。
その中に土と、食物を入れて、蓋をして、
水やりはほとんどいらないようです。
瓶の中で、水が循環して、少しずつ、すこ~しずつ成長していくらしいです。
先月末、たまたまちらっと見かけたNHKのあさイチ!で
作り方をやってました。
私が観始めた時には、ほとんど出来上がってたので、
???と思ったけど、
最後の説明を聞いてたら無性に作りたくなりました。
とはいえ、作り方がわかんなかったので調べてみたら、
用意するもの
・ビンなどの容器(口が広いものが使いやすい。自宅にあるものでOK)
・ミニ観葉植物(暗いところに耐えるコーヒーの木など)
・根腐れ防止剤(ゼオライト)
・室内用土(セラミック製用土)
コーヒーの木などがいいそうです。

こんなの作って、お部屋に飾りたいなぁ~♪♪