今日は、
午前中、海の方にある神社など、
毎年恒例のコースで、
2カ所を初詣。
今年は初めて、
スポーツ上達のお守りを買ってみました。
それから、お昼におねえさん家族も一緒に食べる昼ご飯を
義母さんと作りました。
これも恒例のエビフライ、唐揚げなど。
それから、年末に100均で買っておいたおもちゃ、お菓子などで
ビンゴゲーム♪
30枚入りのカードなので、2回戦は商品。
3回戦目は、100円ずつ出し合って。
なおがねらってた、音の出るスマホのゲームと、
りゅうがねらってた、赤外線通信で対戦ができたりする定規。
二人とも上位でビンゴ! になり、
それぞれお目当ての商品をもらいました。
が、、、りゅうのデジタルな定規が動かない。。。
最初っから入ってる電池が切れてるのかな?と思い、
電池を買い、対戦できるように、なおの分も買って、
電池を入れ直してみたけど、、、
なおのは動いたのに、やっぱりりゅうのはダメ。。。
またまたお店に行き、
レジの人に年末のレシートと、さっきのレシートを見せながら、
事情を話すと、
新しいのを、その場で開けて、動作確認、交換してくれました。
ようやくできるようになりました!!
100円でこれだけ喜んで遊べれば上等ね!
明日は、実家に行きます。

