さてさて、今日はソフトの練習もなく、
旦那も夕方までフリーでしたので、
午前中は、プランターの古い土を
ちょいと捨てに行ってきました。
じいちゃんの庭の隅っこにでも置かせてくれれば問題ないんですが、
『どっか捨ててこい』と言いやがったので、、、。
しかも、ベランダみたいに出る事の出来る屋根の上に置いてある
プランターの事もブチブチうるさく言ってるらしく、
旦那がプランター4個ほど下に降ろしてくれました。
それを全部袋に入れて、
合計、米袋3つ、培養土の袋1つ分の土を車に積んで
◯原公園へ。。。
こんな時に限って、公園の花壇の手入れをしてるおばあちゃんがいたりして、
車が5、6台停まってる駐車場に停めて、
旦那がこそこそと
駐車場上の植え込みの陰に捨ててました。。。
それからちょっと子供達にザリガニ釣りをさせてあげました。


池のそばのもみじがとっても綺麗でした。



あと、温室のビニールがビリビリになってしまったので、
ホームセンターで購入。

これって、夏場は外しておいた方がいいんでしょうか?
冬は保温で植物を寒さから守るためですが、
夏場の直射日光からアイスプラントを守るのに、
ちょうど温室がいいんですよねぇ~