まだ時間が10時だったので、
急遽!! 名古屋港水族館へ行ってきました。
先日もニュースで、メスのシャチのステラの出産が12月頃と言ってて、
3頭のシャチが揃ってみられる迫力のあるシーンは
しばらく観られない。今のうちに行かなくちゃ!!
イルカショーが14時。
シャチのトレーニングが14時半だったので、
それに余裕で間に合うようにと出掛けましたが、
11時50分ぐらいに到着。
入ってすぐ正面にイルカのプール
右側にシャチのプール

野生では凶暴。。。
でもとっても可愛らしいシャチが出迎えてくれました♪


こちらが本当に見えてるんでしょうかね?

じっと水槽の前の人たちを観てるようでした。

人の流れに沿って、メインのイルカプールの方へ行くと、
客席は満杯。。。と思ってたら、
意外にも余裕がありまして、
12時半のイルカショーが観れる事に♪
久々に前の方の席に座れました。
前3列は濡れそうだったので、4列目に。

雨が降り続いてたので、じっとしてると結構寒かったです。

いよいよスタート!

お客さんの目の前のステージにイルカちゃんたちが上がってくると、、、
残念。。。!! 物陰でよく見えない。。。
前方の大型スクリーンの方がよく見えました。




やっぱり前の方で観ると迫力が違いますね♪
イルカってほんとに可愛いし、頭いいなぁ~
外は相変わらず雨。。。

ステージの裏に回って、イルカとシャチを観ました。


屋内に戻って、中の見学♪
シャチの模型の前で

イルカちゃん



マグロって大きいね~


マイワシのトルネード

最接近して撮影したら、、、何だこれ??




沖縄を思い出しますねぇ~











やっぱり癒されます♪

ウミガメ?の水槽に一緒に泳いでいた小さな魚たちが、
テクテクテクテク・・・とかけっこしてるようで面白かった。

こちらでもまた癒されちゃいました♪





サンゴの海を上から観るとこんな感じ。

ペンギンを観て、

海の生き物に触れるコーナー

ウニとヒトデがいました。





最後にもう1度シャチのプールの前に戻ったら、
ちょうど2時10分のトレーニングの途中で、すごい人。。。
こちらはビデオで撮影しました。
最後に3頭のシャチが揃って水槽越しにご挨拶♪
両側でステラと、子供のランがしっぽをフリフリ。
真ん中でオスのビンゴが顔を出してご挨拶。
テレビとかで観た、3頭揃ってステージに上がってるようなシーンは
観られなかったけど、
水槽に3頭揃っているのもなかなかの迫力でした♪
無事に赤ちゃん生まれるといいねぇ~!!