雨の訪問者 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

夜中に雨の音で目が覚めました。

午前2時5分ごろ。


最近は、夜も朝もちょっとずつ涼しくなってきたので、

網戸にして寝てますが、

ザ~っと降ってくる雨は、ひさしが無いので

中に降り込んでくるため、

ガラス戸を閉めなくてはいけません。

ロフトのパソコン横の窓を閉め、

台所の窓を閉め、

寝室の2カ所、計4カ所の窓を閉めに起きたわけですが、

次第に止んできたので、

またガラス戸を開けました。



空も星が見えてたので、

もう大丈夫かな~と思って寝室の小さい方の窓を見たら、、、

???

なにか黒い物体が!!

網戸に張り付いていました。



シルエットは、あきらかに昆虫。

ゴ◯◯リではなさそう。。。



体長3センチ程の黒い昆虫がいるじゃ~ありませんか!

う~ん、これはきっと、

クワガタのメスちゃんね。




網戸の右側にいれば、すぐに網戸を開けて取れそうでしたが、

左側にいたので、

左側のガラス戸を開けなくてはいけない状態で、、、

どうしよう。。。?

こんな夜中に。。。見なかった事にしようかな??

と、暗闇で悩むこと20分。。。


え~い!! 窓を開けて捕まえてしまえ~い!!

左側のガラス窓を開けると、

網戸が無いので、置いてある植木鉢を下に落とさないように

気をつけなくてはいけません。


なんとか、そ~っと開けて、、、捕まえた!!!


なおがちょっと前にトカゲを入れていた、砂の入った小さいケースに

さっと入れました。


一応、ケータイの明かりで確認したんですけど、

この子が突然の雨で避難してきた訪問者でした。

マットのブログ-120901_1903~0001.jpg

コクワのメスですね。




今年の夏も、もう終わりなんでしょうけど、

まさか9月に入ってまで飛んでくるとは思いませんでした。


夏休み入る前に、ヒラタの♂が2匹ほど、我が家の周りを

うろついているのを捕獲しましたが、

なんでうちに飛んでくるんでしょうね~??


すぐ近くに山があるわけじゃないし、果物を外で育ててるわけじゃないし、、、

不思議ですねぇ~