午後からすっきり晴れていいお天気でしたね。
こんな事ならば、ホットカーペット干して行けば良かった。。。
実家に行く前に、名古屋駅で
銀行ATM行ったり、金券ショップ行ったり、
そうそう、余分だったのは事務所。
ある物を取りに行ってました。
そんなこんなで、結局実家に着いたのは11時。
ちょうどお姉ちゃんも着いたばかりだったようで、
母がよく使っていた3疊の部屋の棚や、
鏡台の中身の掃除をしました。
結局、使いかけの化粧水、ファンデーション、口紅などは
かなり古いものも残っていたり、
ファンデも何年前に買ったものか不明だったし、
口紅は、「この色はなんじゃぁ~??」というような
濃い赤やら、オレンジやら、、、
たぶん、オレンジとかは付けたら色が変化する物なのかしら??
よくわからないけど、姉も私も使わないと判断したので、
処分する事にしました。
他に、部屋の隅にずっと置いてあったカビついたひょうたんとか、
父だけならもう必要ないだろうと思われるような物。
あと、やたら空き箱が。。。
何かに使えるかも、、、と取っておいたんでしょうね。
1つだけとても可愛い柄の綺麗な箱がありましたので、
それ以外は、申し訳ないけど処分させていただく事に。。。
あとは~、クローゼットの中の、カバンとかリュックとか。
母のお友達(この方も去年亡くなった)で
母のお葬式も来てくれた教え子のMさんのお母さんにあたる人ですが、
裁縫が得意で、いろいろ端切れで小さな巾着などを作ってくれたのが
いっぱい残ってましたが、
柄とかデザインで使わないだろうというものも、、、。
母が良く使っていた旅行鞄、ハンドバッグ、手提げ鞄は
姉と分けました。
ブログネタ:携帯、財布以外で忘れると不安になるのは? 参加中本文はここから
何かな~。口紅や鏡は持ち歩くけど、
基本化粧ポーチは持ち歩かない。
でもたま~に口紅、鞄から出してしまったりして
無くて困ることある。
あとは、手帳かな。。。忘れた時に限って、
予定確認するのに必要だったりする。
ハンカチも忘れると困りますね。
あっ! でも、やっぱり無いと困るのは、、、お金!
財布持ってても、中身があんまり無いと意味ないね~。