春祭り | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

ちょっとご無沙汰しました。。。

春祭りをちょっとだけ振り返ります。


毎年、4月第2週の土、日と

こちらの地域ではお祭りが行われております。

この地域では、6台の山車が地域ごとを煉り歩きます。



金曜日は前夜祭というのがあり、ちょっとだけ山車も出るようですが、

本格的なのは土曜日から。

ただ、あいにくの雨で、、、

けっこう肌寒かったです。


それでも、子供達は

朝からおじいちゃんが連れ出して、けっこう遠くの方まで

行っていたようですが、

私は家で、、、のんびりさせてもらっちゃいました。。。



正直、私と同じで、お祭りが好きでないりゅうは乗り気ではなかったようですが、

お菓子とかジュースをしっかりもらってきてました。


午後から雨も上がり、

我が家の前を山車が通りました。

マットのブログ-120414_1510~0001.jpg



今年は、旦那さまが公民館で賄いの手伝いなので、

一切山車についてまわりません。


だから、ときどき暇な時間に抜け出して、

家でPSPをやっていたり、

一緒に山車を見ているのが、ちょっと違和感ありましたが、

いつも土日のどちらか雨が降るので、

寒くて、風邪をひく事が多いので、その点では安心でしたね。






夜はこのような提灯が付けられました。

マットのブログ-120414_1930~0001.jpg






明けて、次の日。

朝からいいお天気で暑かった。。。


日曜日は朝から家の前を山車が通りました。

マットのブログ-120415_0813~0001.jpg

今年の祭礼委員長は旦那さんの同級生。

お宅の前まで山車が行き、

お料理などがふるまわれました。

マットのブログ-120415_0909~0001.jpg

私もおにぎりと可愛らしいたいやきを頂きました♪


準備大変なんだろうなぁ。。。



りゅうも、お菓子のために

子供綱を引っぱっておりました。。。

マットのブログ-120415_1356~0001.jpg

マットのブログ-120415_1356~0002.jpg


今年のお祭りも無事に終了♪

マットのブログ-120415_1857~0001.jpg