まだ見つからないけど、、、とりあえず、、、? | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、、、昨日の夕方、

ついに、T田ママに

「カセット無くなった事件」が伝わったわけですが、、、


もう夜だし、きっと塾から帰ってくるの遅いし、

今日は探せないよな、と思って寝ようとしてたら、


23時50分すぎ、T田ママからメールが来ました!!


「大変遅くなりました。

玄関付近は探したけど、見当たりませんでした。

明日もう一度探してみます。」




・・・う~ん・・・

やっぱ無理か。


とりあえず

「ありがとうございます。 お手数かけます」と返事しました。




で、今日、金曜日。

T田ママは仕事だろうなと思いながら、

私は休みだったので家の片付けとかしてました、、、ら、、、


昼過ぎのまたメールが、、、!!!


「申し訳ないのですが、見当たりませんでした。

お役に立てなくてごめんなさい」




ガ~~~~ン!! やっぱ無理なのね~。。。

ああぁ。。。どうしよう。。。ショック。。。




だけど、返事しなくては。。。


私の絶望感がちょっとでも伝わるように、

「そうですか・・・



残念ですが、



りゅうには諦めるに言います



ありがとうございました」




と 。も、も無しで、行間たっぷりの返事を送りました。



だ、だ、だけどね!!!

やっぱこれで終わりにしたくなかった!!!

このままじゃ、納得できな~い!!!!!

あの事だけは、、、!!!



だから、、、散々悩んだけど、

やっぱ、これだけは言ってやろうと思って、

30分後ぐらいに、もう1回メール送りました。


「すいません

最後に一言だけ言わせてください



りゅうは貸してあげて

返してもらう前に無くなった状況で

“無くなった物はしょうがないじゃん”

って言われたそうです


ちょっとそれはひどいんじゃないかと思いました

以上です


ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」




あ~~~~~~!!!どーしよー!!どーしよー!!!

送っちゃったぁあぁぁぁぁ~~~~~~~~!!!!!!!



でもでも、、、、こちらが言いたい事だけは、

一番言いたいことだけは言ってやったぁ~!!!!

だからこれでいいんだ~!!!!



と自分に言い聞かせていました。


あっちゃんママに電話したけど、出なかったので、

昨日、あっちゃんママの後に相談した、たけるママに電話しちゃった。

たけるママは、

「できれば、子供のやる事だから、ひょっとして

自分の物の中に混ざっちゃ事もあるかも知れないから

念のため家の中も探してみてって言った方が良かったんじゃない??」


う~ん、でも、遠回しに子供を疑われてると思ったら

逆ギレされそうで、、、怖くて、、、

控えめな表現しか出来なかったんだよねぇ~。。。と話してたら、、、




T田ママからメールが、、、!!!


「ど~しよ~!!ど~しよ~!! またメールが来ちゃった!!!」


落ち着いて、彼女からのメールを読みました。


「わかりました。

私もその表現には問題があると思います。

私も昨日、借りたのに、きちんと返したか確認しないで平気でいるのはおかしい。

しかもとても大事にしていて、長い時間かけて集めたデータの入ったものは

同じ物は買えないし、簡単に済まない問題だよ

というような事を子供に話しました。

他にも何かあれば教えてもらえるとありがたいです。

もう少し探してみますが、今のところ見つからないという事です。

私の表現も足りなかったようで申し訳ないです。」



だって、、、。


と、、、とりあえず、、、どんな状況か解ってくれて、

子供にちゃんと伝えてくれてるみたい、、、ね。

内心どう思ってるか解らないけど、

この文を読むかぎりでは、一応常識ある人なんだよねぇ~。。。??



私からの返事は

「すみません

お願いします」と

今度は絵文字入りで送りました。



あぁ~。。。ちょっとだけ安心しましたが、

疲れるぅ~


でも、まだ返ってきたわけじゃないからね~。