今週末、24日の土曜日ですが、
叔母の88歳の誕生日のお祝いで
みんなで集まることになってました。
が、、、昨日の夜、
10時半すぎ。。。
ケータイに姉から着信が。。。!!
何事??
正直、この時間にかかってくるとなにかヒヤヒヤします。。。
「あのねー、土曜日のおばちゃんの誕生会なんだけど
延期になったんだわ。
じつは今日ねー、、、」
なんと、、、!!
昼間、耳鼻科にバスで行った父が
バスの中で眠ってしまい、降りるバス停を乗り過ごし、
帰りもまた違うバス停まで行ってしまって、
そこから歩いて帰ろうとしたところ、
足がもつれて、転んで、、、顔を怪我した。。。とのこと。
なぜそうなったかというと、
インフルエンザにかかってしまってて、熱があったらしいのです。
38度以上あったのに、歩いていて足がもつれたらしい。
そばにいた人が救急車を呼んでくれて、
救急隊員から姉に電話があったそうで、、、
「今からお父さんを名大病院まで運びます」って。
名大病院で、1度服用すればいいというインフルエンザの薬を服用され、
姉たちが迎えに行って、
心配なので、そのまま姉の家に泊まらせてるとの事でした。
あぁ~~~~~~~~もう!!! びっくりよ!!!
耳鼻科は、建物の2階にあるので、
そこから転げ落ちなくってほんとに良かったわ。。。
もしそんな事になってたら、
母の二の舞よ。。。
姉の家に連れて帰ったときも、
「家に帰る!!」と言っていたらしいけど、
無理矢理、甥っ子の部屋に閉じ込めたそうです。
88歳のおばあちゃんに移るといけないから、
延期した方がいいと病院の人に言われたので、
誕生会は4月に延期になりますが、
とりあえず、父の熱が下がるといいな。。。
なんか、、、
ドキドキ、ハラハラです。。。