母子手帳 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は実家に行きました。

お父さんと、

お義兄さんにお土産もって。

マットのブログ-120207_1134~0001.jpg

前日電話するの忘れたので、

朝から電話しても、お父さん出ない。。。

まだ寝てる??



ようやく9時過ぎ、3回目の電話に出ました。

寝坊したようです。。。



お姉ちゃんから、私が行く って聞いていたようです。

お昼ご飯は、お好み焼き作ってあげました。

姉が近くのママさんコーラスの仕事が終わってから

すぐ食べられるタイミングで大きめのお好み焼きを2枚焼きました。


母の入院保険の書類に署名と印鑑を押して、

一通り保険関係は終わったのかなぁ。。。




鶏の骨付きの肉を買っていったので、

お父さんに、どうやって食べたい??と聞くと

唐揚げ♪


お醤油とショウガで下味を付けて、

片栗粉をつけて揚げました。

冷凍庫にあったエビを5匹フライにしました。

キャベツも炒めて、

お昼のお好み焼きの残りもあるので、

今晩はこれで晩ご飯完了です!!



お母さんは時々、フライパンで

この骨付きの鶏肉を焼いていたので、

揚げるのと、焼くのとどっちがいいの??

いつもどっちで食べてた??

と父に聞くと

「揚げるんかな?? あれ、焼いたんかな??

わからん!!」


ん~。。。焼いたか揚げたかわからんのかい!!




お父さんが、

「お母さんの通帳とかがあった場所を教えてほしい」と言うので

ドレッサーの中の大きい箱の場所を教えてあげました。

その後、いろいろ引き出しとかを開けて見ていたら、、、


!!!


1冊の母子手帳が。。。!!

母が使っていた数珠と一緒の引き出しに入ってました。


私が産まれる時に母が使っていた母子手帳です。


「これ、もらっていいよね??」

「うん、いいんじゃないか。」


母が私がお腹にいた時の母子手帳。

大切にするね。。。

デザインも中身も

私がりゅうを産んだときにもらった手帳と

ほとんど変わりありません。




母の庭の野菜も少しもらって帰りました。

でね、プチヴェールがちょっと大きくなっていたので、

3つもらいました。
マットのブログ-120207_1748~0001.jpg

ちょっと茹ですぎたけど、

めっちゃ美味しかった!!

マットのブログ-120207_1757~0001.jpg

今度料理したら、お母さんにお供えしてあげよう。