お正月のまとめ 2(子供のおごり) | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

3日は、、、何してたっけ??

実家に2日の夜電話しても誰も出なかった。。。

そういえば、、、姉が父を外食に誘うって言ってたっけ??



そんなこんなで、買い物してたのかな??

で、4日は実家に行き、

5日から旦那が仕事。

義母は仕事で、

義父が、毎年恒例の豊川稲荷と、熱田神宮参りへ。

去年はなおがまだ保育園で、

5日から保育園も始まっていたので、

りゅうだけ連れていったけど、

今年からなおも一緒に連れていってもらいました。


朝8時半の電車で出掛けたので、

久々に買い物したり、ビデオ観たり、、、

のんびりできた♪♪♪


ホントは、実家に行って、

寒中はがき作った方がいいかな?と思ったんだけど、


母の郵貯の解約かなにかに必要な家族全員分の

印鑑証明書も、やっと朝取りに行けたので、

その時間からだと遅くなってしまうし、、、

その足で、総合体育館へ行き、

1月の体育館の予約を1日だけキャンセルし、

ついでに2月分の申し込みも済ませました。


なんだかんだと、正月明けってやらなくちゃいけない事が

多いですね。。。

姉に電話して聞いたら、

印鑑証明もそんなに急いで出すってわけじゃないから、

11日の四七日の法要の時でいいよって言ってくれたので、

午後からはのんびりしました。



お義父さんと子供達が帰ってきたのは4時過ぎでした。



6日(金)は、

お年玉をたくさんもらったりゅうとなおが

おじいちゃん達にごちそうする!!って事で、

当初、うどんやさんかな?と思ってたのに、

回転寿司に変更してて、、、

私もりゅう達にごちそうしてもらいました。



なおは、自分でもどんどんタッチパネルで注文して

欲しいものを食べて、私たちが注文するのにも何も言わなかったけど、

りゅうは「これ以上食べるとお金が、、、」とかそんな事ばかり気にしていて、

義母が「そんなお金の事ばかり言われたら食べた気しんわ~」


結局、りゅうとなおが1500円ずつ出して、

おつりを二人で分けました。

運がいい事に、平日は105円ではなく、94円だったので、

思ったよりも安く済んだようでしたよ。


りゅう、なお、

とっても美味しかったよ!! ありがとう♪

マットのブログ-グラフィック0926018.gifマットのブログ-グラフィック0926019.gifマットのブログ-グラフィック0926020.gifマットのブログ-グラフィック0926021.gifマットのブログ-グラフィック0926022.gifマットのブログ-グラフィック0926023.gifマットのブログ-グラフィック0926018.gifマットのブログ-グラフィック0926019.gifマットのブログ-グラフィック0926020.gifマットのブログ-グラフィック0926021.gifマットのブログ-グラフィック0926022.gifマットのブログ-グラフィック0926023.gif