お焼き | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、お焼き を作ってみました。

マットのブログ-110929_1827~0001.jpg

おとつい、歯医者の待合室で

見た雑誌のレシピを記憶して。。。


中力粉300グラム

熱湯 200cc

サラダ油 ?

塩  ?


生地となる材料は4種類で、サラダ油と塩はなんとな~くしか

覚えられなかったので、適当マットのブログ-グラフィック0929009.gif



中の具は、どうしようか悩みました。

で、思いついたのが、ナスとひき肉の味噌和え。

あと、冷凍庫にあった、前に作った餃子の具。



包んで、生地を延ばして口を閉めるとき、

汁が、、、出た


ま、家で家族が食べるだけだからいいっか~


フライパンに並べて、焼いて、

焼き色をしっかりつけて、

水を入れて、蒸したら出来上がり~マットのブログ-グラフィック0929009.gif



適当に作った割には、なかなか美味しかったです。

なすの味噌和えの方が良かったです。


ただ、うちのダンナはなすが嫌い。。。

でも、ちゃんと食べてくれましたけどね。