ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは? 参加中本文はここから
All About 「育児の基礎知識」 苦手な野菜を好きになる方法All About 「シンプルライフ」 もしかして私、片付けられない人?
こんばんは。
台風一過で
これが 秋晴れ というんでしょうか。
風も適度で心地よい一日でした。
夕方近くなると、
半袖ではちょっと肌寒く感じました。
週間天気予報によれば、
来週は30度を超える日は無さそう。。。との事。
なんか、
台風が
一気に秋を連れてきたようです。。。
今日は、銀行やら、郵便局など
連休までに振込みしなくちゃいけないのがあったので
やってきました。
あと、ここ数日、
買い物に行けなくって
牛乳とか家で品切れになっていたものを
買ってきました♪
16時からは歯医者の予約が入っていたんですが、
15時過ぎに学校から帰ってきたなおが、
「バッタ採ってくるぅ~!!」といつものように出掛けて行きました。
朝から
「今日は4時から歯医者だよ」って言ってあったし、
10分ほどで戻ってくるだろうと思っていたら、、、
ちっとも戻ってこない。。。
15時45分になっても来ないので、
いつもなおがバッタを採りに行ってるという草むらに
寄ってみたら、、、いない。。。
うそ~ん!!
ああぁ~~~~もぉ~~~~~
腹が立つ~!!!
なおのヘルメットを持って、
自転車で家の周辺の空き地やら、草が生えてる駐車場を
何カ所か回ってみたけど、、、
い、い、いない。。。
もぉおぉお~~!!! 4時過ぎちゃったじゃ~ん!!!
もうあと、ここにいなかったら置いていってやる!!!
と思い、最後の1カ所に行ったけど、、、居ない。。。
くっそぉ~~~~!!!
信号待ちしてる間に、家に電話したら、りゅうが出た。
「なおは??」
「今帰ってきた。」
「公民館まで来るように言って!! 走ってこい!!って」
つーわけで、、、10分遅れで出発。。。
もう! 探すだけで疲れたわよ
受付で、なおに「遅くなってすみません」と言わせました。
私は、昨日抜いたところの消毒のみ。
なおは、金属の型をはめました。
あっ! 子供の歯のね。
来週は、私は抜糸。
なおは、もう1カ所の金属の型を取る予定です。
あっ! これも子供の歯のね。
あっ。。。全然ネタと関係ない話で終わってしまうとこでした。。。
後片付けは、気づいたときにやれるのがやっぱ理想ですよね。
でも、ついつい、後でいいや。
見なかったことにしよ~っと!!
となってしまいますね。
バイトが休みで、体調、気分もいい時に、
よ~し!! 今日はやるぞぉ~!!!!
って時に頑張ってやります。
それ以外は、ちょこっと、ちょこっとずつ。。。