家族は夢の中 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

遅ればせながら、、、バイトの飲み会、

楽しかったです。

先週の土曜日だったので、

もう、、、5日前か、、、。


全部で9人集まりました。

この歳で、初めて女子会コースというので

ご飯食べましたよ♪

ウフフ






写真はありませんが、

ご飯も、ビールもチューハイも、カクテルも、

美味しかったぁ~~~~~~~~~~!!!



ただ、10時半前の電車に乗るため、

私が一番先に店を出ました。。。

うぅぅ~田舎は嫌だぁ。。。



家に着いたら、23時半過ぎ。

昼間ゴルフで、

夕方に帰ってきて、子供たちとカブトムシを採りに行くと言っていた

旦那と子供たちは、、、

すでに夢の中でした。。。



こんな夜遅くに、女の子が一人で夜道で危ないとか

思わないのか~~~~???




まあ、いいや。

そぉ~っと母屋の鍵を開けて、お風呂に入り、

すばやく洗って、お湯につかり、一息ついて、

またそぉ~っと鍵を閉めて、、、

と思ってたら、、、

この母屋の鍵が閉めにくい、開けにくいんだなぁ~



よくお風呂が一番最後になるダンナが

「この鍵はやりにくいなぁ~!!」と怒っておりますが、

良く言えば、泥棒に開けられにくい??

悪く言えば、、、出来損ない!!


一呼吸おいて、なんとか鍵を外そうと思ってもなかなか抜けず、、、

あっ!!!


義母が中から閉めてくれました。。。



私が戻っても、相変わらず、親子3人は爆睡中で。。。

そういえば、カブトムシは?

と思いケースをのぞいたら、

オスのカブトが3匹増えておりました。


1匹ずつそれぞれ、りゅうとなおのケースに

他のクワガタと一緒に。。。

残る1匹は大きいケースに。

マットのブログ-110710_0801~0001.jpg

他にコクワも採ってきたらしい。











明けて、次の日。

10日の日曜日。



夕方行く予定だったけど、

朝一でヤマダ電気へ。



3、4日前から壊れてしまったレンジの買い替えです。


これまで使ってたレンジは、

オーブン機能で

市販のスポンジケーキ用の粉を使って、

スポンジを焼くと、中までなかなか火が通らず、

レシピ通りの時間で焼くと表面だけ焦げてしまいます。。。



なので、時間を短めに焼いて、

あとは、レンジ機能で3~5分チンしておりました。


けっこう、この加減がめんどくさいな~と思いながらも、

ようやくコツを掴めてきたなぁ~と思ってましたが、、、



壊れてしまったし。

これも結婚前に買ったものなので、

10年ちょい経ったところ。



それに比べたら、最近のオーブンレンジはかなり機能性も

優秀になってきてるでしょう。


並べられているのを見ててもよくわからないので、

お店のお兄さん、、、というより、40~50代の優しそうな

おじさまをピックアップして、

「いいのないかしらぁ~???」



石釜オーブンで250度

なるうたい文句の商品が気になりまして、

お値段19500円。


ダイレクトメールのクーボンに載ってた商品は13800円。。。


「ねぇパパ~♪ ちょっと予算オーバーしちゃうんだけどぉ~

こっちにいろいろな物が焼けて、

お料理の幅も広がるいいのがあるんだけどぉ~」と

店員のおじさまの前でおねだり。



「あんたが使う物だから、あんたが欲しいの買ったらぁ~??」と。


ヤッタ!!!



つーことで、お買い上げ~~~~♪♪♪




これで、パンも焼けるそうですよ!



ジャ~ン♪

家の新顔、オーブンレンジさんです!!

マットのブログ-110710_1518~0001.jpg

上に乗ってるのは、トースターさんね。




あ、ちなみに、久々にホームベーカリーでパン焼きました。

うちのやつは、米粉コースがないんだけど、

勝手に、、、強力粉の代わりに米粉を入れちゃいました。


ちゃんと出来たよぉ~♪

胡桃も入れちゃった。







で、、、話戻って、

早速、次の日。

11日、月曜日ね。

最初、あっちゃんママとランチしよ~!!と言ってたけど、

お仕事が入っちゃったそうで、、、

1日フリーになりましたので、パン作りに挑戦!!


マットのブログ-110711_1109~0001.jpg

説明書の中に書いてあるレシピ通りに、

材料を混ぜて、発酵して、

焼きましたぁ~!!

マットのブログ-110711_1109~0002.jpg


レシピ通りの焼き時間じゃ、

なんだか焼き色が不十分だったので、

時間を勝手に延ばして、、、

マットのブログ-110711_1111~0001.jpg

いきなり、ベーコン(黒胡椒を振って)を入れたのと、

とろけるスライスチーズを入れたのを作りました。


ほぉぉお~!! 美味かった!!!


ま、本格的なオーブンで焼いたのほどじゃないけどね。

いろいろ挑戦してみようと思います。