ランチ | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはマットのブログ-グラフィック0524006.gif

今夜から雨になるらしいですね。。。



今日は一中ずっと曇っていて、

いつ降り出すか?と心配な一日でしたが、

家に帰るまでもちました。



今日は、今月初め頃から決めてあった

名古屋の姉とランチマットのブログ-グラフィック0524003.gifに行く日でした。

実家の母も加わり、3人でのランチとなりました。


お店は、前回姉とランチする事になった時、

のぞいてみたら、限定ランチが売り切れで

入れなかったお店でした。

姉が予約してくれました。


お店の外観はこんな感じで、、、

マットのブログ-110526_1143~0001.jpg

お店の名前は、

庭園ギャラリー いち倫 です。

マットのブログ-110526_1143~0002.jpg


一見、格式の高い、お金持ちの一軒家という感じで、

お店?? と思ってしまいます。

その名の通り、お庭がきれいな場所です。

マットのブログ-110526_1144~0001.jpg


お庭の写真はちゃんと撮れませんでしたぁ。。。




座敷と、テーブルの席とありまして、

座敷の方はお庭を眺めながら食べられるんですが、

それなりに、団体のマダム集団がいたし、

母が足が痛いので、座り込むのは無理。。。と

いう事で、テーブル席にしました。





ほんのちょっとですが、

窓の外の景色

マットのブログ-110526_1147~0001.jpg




この辺りは、日泰寺(にったいじ)という大きなお寺がありまして、

子供の頃は母と一緒に、境内で月1回行われる市に出掛け、

よく買い物に来ておりました。

が、子供の頃は全然気づきませんでしたが、

改めて、、、この辺り一帯には、敷地の大きい立派なお屋敷が、、、

たくさん点在しておりました。


お金持ちがいっぱい住んでるみたいですねぇ。。。




前回食べられなかったランチメニューがこちら。



竹籠 という名のランチでございました。

マットのブログ-110526_1211~0001.jpg


一日限定何食しかない、、、というランチらしいです。

お値段1500円。



籠のふたを取りますと、、、


ジャカジャ~ン♪

マットのブログ-110526_1215~0001.jpg

もうちょっと上から撮ってみよう。。


マットのブログ-110526_1216~0001.jpg


あれ??

あまり変んなかったね。。。

ま、いいか。



エビ天の入った、天むす?? 

いや、巻いてあるやつ

それに、田楽、ふきの煮たの。

牛肉やら糸こんやらお豆をすき焼き風に煮たやつ。

豆を煮たの。

柑橘系の寒天


という内容でございました。


お腹いっぱいになりました。


母は、天むすは2つしか食べれず、

お店の方に言って、持ち帰りました。

そして、、、うちの息子たちのお土産になり、

晩ご飯のおかず? になりました。




隣の席では、おじさん2人組が

抹茶セット?かなにかを注文してましたが、

それぞれ違うお花マットのブログ-グラフィック0519.gifが添えられていて、、、

おしゃれ~♪な感じで

お茶マットのブログ-グラフィック0524004.gifするだけでもなんか、リッチな気分になりますね。






なかなか、姉と、母と3人でゆっくり話す機会も少ないので、

話題はけっこうあの人が調子悪い、とか

兄と義姉がうまくいってないとか、、、

そんな暗い話が多かったけど

楽しいひとときでしたマットのブログ-グラフィック0514004.gif



6月も違うお店でランチしようという約束をして

マットのブログ-グラフィック0524001.gifに着いたのが4時半さ!!



楽しい時間はあっちゅ~間!!