野菜とお花 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

現在のプランター状況マットのブログ-グラフィック0425.gif




今年最後のチューリップ。

フリンジタイプのです。

マットのブログ-110430_1103~0001.jpg



ミニトマト第1号

マットのブログ-110503_1148~0001.jpg



イチゴ(章姫)のランナーが延びてきました。

マットのブログ-110503_1148~0003.jpg



コスモスもマットのブログ-グラフィック0425003.gifが出てきました。

一番奥のは、けっこう前に蒔いたものです。

マットのブログ-110503_1148~0002.jpg

コスモスは種類ごとに、小さめのプランターに蒔きました。

種を買った黄色と、シーシェルタイプは芽が出てきました。

畑で咲いたのから種が採れたのは、オレンジとグラデーションタイプ。

オレンジだけ芽が出てきません。。。





今朝、明日のバーベキューの買い出しに行くついでに、

あっちゃんママのところへ

アイスプラントを少し分けてあげました。


うちのアイスプラントはこんな感じ。

シャキシャキして、ジューシーでな塩味で美味しいです

マットのブログ-110503_1148~0004.jpg





そうそう!! 忘れてた。。。

先週かな。。。家庭訪問のあった日に、

注文しておいた室外機ラックが届きました。

一人で組み立てました。

マットのブログ-110426_1408~0001.jpg


震災前ぐらいに、ケーブルテレビで頻繁に

室外機をねらった盗難が相次いでいます!! って言ってたから

気になってたんです。

室外機を守りつつ、しかも、プランターも置けて、

なおかつプランターを掛けられるという、、、。

私にとってはこんな画期的な物はございません!!




今咲いてるチューリップはこんな咲きかけでした。

マットのブログ-110426_1544~0001.jpg



現在もあまり変化がありませんが、かすみ草の芽もいっぱい出てきてました。

マットのブログ-110426_1544~0003.jpg


ほうれん草(サラダあかり)

マットのブログ-110426_1546~0002.jpg

チマサンチュ

マットのブログ-110426_1545~0001.jpg

コスモス

マットのブログ-110426_1544~0002.jpg





おじいちゃんの庭の花も綺麗だったので

仕方ない、撮ってあげました。。。


マットのブログ-110426_1547~0003.jpg

マットのブログ-110426_1547~0002.jpg

マットのブログ-110426_1547~0001.jpg


こ、こ、これが、、、

私の家の周りに陣取っているじいさんのプランター。。。

マットのブログ-110426_1548~0001.jpg

花に罪はないが、、、

場所取り過ぎなんだよ!!

ナメクジ採ってやんないからなマットのブログ-グラフィック0423.gif