久々の更新。。。
日記なのに、、、毎日続かない。。。
今日も目がしょぼしょぼします。
昼間モグできなかったので、
夜30分以上ぶっつづけでやってたからかな???
今日はひっさびさの素晴らしいお天気でした。
今週月曜日から4日間、ずっとすっきりしない
雨だか晴れだか曇りだかよくわからないお天気が続いていましたので、
シーツも枕カバーも洗って、布団も干せました。
う~んと、、、火曜日の家庭訪問からストップしたままでした。
ざっとまとめていってみよ~!!
4月26日 火曜日 曇り時々晴れ、ときどき雨。。。
14時20分になおの担任の先生が来る予定だったので、
ちょっと前から外に出て、プランターの花と野菜の手入れをしていたら、
10分近く早く先生が到着。
幸いなおは、近所の子と遊びに行ってました。
ひらがながとてもきれいに書けると褒めてもらいました。
ただ、もうちょっと落ち着いて、椅子にじっと座ってられるといいですね。。。と。
う~ん、全然緊張感なしって事ですね。。。
こちらからは、悪気はなく、ちょっとふざけたり、
これ貸して!!とお友達から物を取ってしまったりして、
泣かしてしまう事がちょくちょく保育園の時にあったので、
それが気がかりです。。。と伝えました。
う~ん、、、なおに関しては、特に心配な点はないですね。
話しているうちになおが帰ってきた。
ちょっと話しに加わったりしてきてるうちに終了~♪
それからちょっとしてりゅうが帰宅。
3年生以上は、14時半~下校でした。
そのまま、Rくんちに遊びに行くというので、快く送り出しました。
なおはウルトラマンが観たいというので、見せているうちに、
りゅうの先生が16時ちょっと前に来た!!
この先生、NHKのガンコちゃんのお父さんに似てます。。。
ちょっとカバ顔です。
りゅうは、
いつもニコニコして、こちらが話しかけてもニッコニコ。
いつも元気で、楽しそうにしてます、、、それに、男前だし。。。と。
こちらからは、
自分からは相変わらず引っ込み思案で、友達の中に入っていったりできない
性格だとか、提出物を出すタイミングを逃すと
自分からなかなか出せなくなってしまい、
後日カバンの中から見つかる事があるとか、
去年の夏に体調を崩して給食をもどした一件の話とか
家では学校と全然違って、反抗期真っ最中だとか、、、
そういう事を伝えました。
そして、宿題で出される日記は、出さずに終わってしまう傾向がかなり強いので
特に気にかけて、出せるように先生の方からしむけて欲しいと伝えました。
りゅうは先生の事好きだから、きっと先生から言ってくれれば
ちゃんと書けるようになるんじゃないか、、、と期待して。。。
あと、読書もね。
先生には、ちょっと期待してます。。。って言ったら
「はい! その点は自信をもって期待に答えられるように
頑張ります!!」と力強くおっしゃってくれました。
私も、がんばって、もっと子供達の気持ちを聞いてあげなくては。。。