おじさん、しっかりしてよぉー! | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

バイト先で、ちょっとイヤな事がありました。

今日は14時上がりで、

ちょっとのんびりしながら帰りましょう。

買い物しながらでも。。。

なんて思って、

事務所に行き、タイムカードを押し、

通行許可証を返し、

次回出勤確認ってとこに

自分が次に来る日と時間を確認してサインするものがあるのですが、

今月私は今日が最後だったので、3月分がまだなく

事務所の方に声をかけました。


そしたらば、、、

ちょっと待ってね、と若い男性の社員さんが

ちょいと優しげなおじさんに声をかけ

3月のシフト表をプリントアウトするように指示してました。。。


が、、、一向にそのおじさん、

紙を出す様子も、気配もない。。。




さては、、、!!

ちょっと前に店長が言ってた事を思い出しました。


事務所に、パソコンが固まると、自分も固まってしまうおじさんがいる。。。

しかも、他の人に聞けばいいのに、全然聞かずに

固まったままなのよ~って。



さては、、、、あなたなのか???

画面を見たまま固まってるのか???



と思ってよ~く見たら、マウスを動かしてました。。。ホッ。



が、、、でもでも、待てども待てども

一向にこちらに声をかけるわけでもなく、

なにかプリントアウトしてる様子もない。。。

しかも、他の社員さんが何か違う用件で話に行ってるし。。。



私はどうすればいいの~????


その紙にサインしてないと、

次回出勤前に電話がかかってくるらしいから

ちゃんとサインしなくちゃいけないって言われてるはずなんですけどー。。。



ようやく見かねた女性の社員さんが、気にかけてくれたので、

「あの、私、先に着替えてきちゃっていいですよね?」




ようやく着替えられたわ。。。



でも、いつもよりも早くパッパと着替えてまた事務所のぞきに行ったんだけど、

さっきと状況いっしょや~ん!!!




おっちゃん、はよして~な!



おそるおそるおじさんに声かけてみた。

すると

「今そのデータを探してるんですけどね、、、」


ガ~~~~~~~ン!!!

まだその段階???



もう10分以上経ってますけどー。



誰かにケータイで電話してパソコンのどこに保存してあるのか

聞こうとしてるみたいでしたが、

相手が出ないようで。。。



となりで、お弁当やのおばちゃんたちの点呼が始まっちゃうし、

他の社員さん、だ~れも手伝うとか、

気にするそぶりもない。。。


どうなってんのさ?



私、このおじさんって、

人の良さそうな優しい感じの方かと思ってました。

でも、最近、有休を取ろうと思ってその紙の場所を聞きに行った時、

おえらいおっさんがこの方に声かけて、

「◯◯くん、有休の紙どこだった?

なかったらこれコピーしてやって!」

と言われ、コピーし終わったら

「◯◯くん、はよ紙返さんかい!!」


と明らかにちょっとしたいじめのような口調で言われてて

嫌な雰囲気だなぁ~と思ってたんです。


その意味がちょっと今日わかったような気がしました。

この方は、、、優しそうな人、、、じゃなくて、

ちょっとしたおまぬけさん??

ちょいと要領が悪いというのでしょうか。


ひょっとしたら、上司にこういうとこが嫌われてるんじゃなのかなって。。。


よく解りませんけどね~。。。


他の社員さんに事情を話して、

先に帰ってきました。

おじさん、ごめんなさいね。


私、あなたのおかげで、14時半まで働いたのと同じ時間

過ごしてしまいましたの。。。


ちょっとはこちらも気にして声をかけていただきたいわ。

私はしがないパートの一人。

社員さんにガツガツ向かっていけるような立場でも器でもございません。

気のよわ~いパート主婦ですもの。


そこんとこヨロシク。