そして、、、
今日は、年に1度の集まりがありました。
もう5、6年続いてる恒例行事です。
ダンナと私が出会った会社の人たちとの
(今更ながら、、、)新年会でありました。
毎年2月の半ばぐらいに集まっています。
愛知県は西浦温泉の某温泉旅館の1室で
久々に会うみなさんとのお食事であります。

窓の外に広がる三河湾の眺めはとても素晴らしかった!!
いつものメンバー(ここ3年ぐらいは変わらない)に加え、
先輩であるKさんが参加しました。
K先輩に会うのはもう、4~5年振り???
名古屋に住んでいた時は、近くのスポーツクラブに
会社帰りに来てたので、2、3回遊びに来てくれた事はありますが、
引越してからは会ってませんでした。
K部長家族も、お子さんが上の子も下の子もそれぞれ1個ずつ上なので
ここ3、年ぐらい会ってるからさすがに覚えて、
着いた時はさすがに恥ずかしがってましたが、
料理を食べ始めるとすぐ打ち解け、
4人で遊び始めました。
料理の一部

他に煮魚と、天ぷらとお吸い物とデザートもありました。
みんなといた会社自体は、倒産してしまってもうありませんが、
いろいろなところで誰かと誰かが繋がってるようで、
消息やら、噂やら、、、
そんな話をしながら、
懐かしかったです。
K先輩とは、改めて、子守りは旦那に任せて、
ご飯食べに行きましょう!!
という事になりました。
まだ時期は未定ですけど。。。ね。
いろいろと会いたい人はいっぱいいます。
他にM先輩とか、同期だったNちゃん、もう一人のNちゃん、
バイト先にお母様が買いにきてくださるGちゃん、、、、
一度にみんな集まってゆっくり話せたらどんなにいいでしょうね。
ま、一度にってのは、会社にいた時期がみんな違うので
無理でしょうが、、、会いたいなぁ。。。
こういう時、女の人ってのは、特に子供がまだ小さいと
思うように出掛けられず、会いたい人にも会えないのでツライですね。。。
子供が寝てる時間だけでも、時間が止まって、、、
どこでもドア使えてらいいのに。。。
とりあえず、義父母にはお土産を買って帰りました。
どこか行ってお土産買ってこないとうるさいんだなぁー
実家の母だったら、「お金使わなくていいよ、お土産いらないよ」
って言ってくれるんですけどね。。。
先週の下呂といい、今月は出費がかさみました。。。。
って、まだ2月終わってないし~。
しばらく質素な生活しなくちゃ。
そうそう、今日の集まりで、
次回かどうかはわからないけど
今度は1泊で、下呂あたりにみんなで行こうという話が出ました。
それだったら子供たちが寝た後でも話せるもんね。