作ってみたい | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは

と書き始めてたら、

メンテの時間がせまってきて、

下書き保存。


こんな時間になってしまいました。



ので、マットのブログ-グラフィック0925046.gifマットのブログ-グラフィック0118007.gif

過去形になったところがあるので、文末かえなくちゃ。。。




昨日、今日とお休みなので

の~んびり、ダラダラしちゃってました。。。マットのブログ-グラフィック1010.gif

家の中は少々片付けましたよ。





おとつい日曜日の晩ご飯はコレでした。

マットのブログ-110123_1716~0001.jpg

カボチャス~プ!



と、



マットのブログ-110123_1751~0001.jpg

手羽先~!!


前回写真のせた手羽先のタレをつけて、白ごまを振っていただきました。

平均9本入ったのを3パック買って、

全部作ったけど、あっという間に全部なくなりました。


カラっとさせる為に二度揚げするので、

けっこう時間かかるけど、

食べる瞬間がたまりまん。






あと、今日は1品下ごしらえして、もう1品作ってみました。

下ごしらえしたのは、五平餅。


先日お米の量を勘違いしてベチャベチャにしてしまいました。



ふりかけかけても、味付け海苔でもごまかせなかったので、

五平餅に初挑戦。

五平餅を挿す平たい串??を100円ショップとスーパーで探したけど

なかったので、わりばしで代用。


わりばしでも充分ですね。


でも、まだみそダレを作らなくちゃいけないので、

とりあえず、できた5本をラップにくるんで冷凍庫へ。。。



タレには胡桃を使うと美味しいっていうレシピが多数あったので

せっかくだったら使った方がいいかな。



で、もう1品作ったというのは、、、雪見大福。

これも簡単にできるらしいので、

昨日材料を買ってきました。


ちょっと生地が柔らかい気がしますね。

アイスを入れて、冷凍庫で凍らせてから食べようと思います。


写真はのちほど~。



他にもさつまいもマットのブログ-グラフィック1125002.gifがまだいっぱい残ってるので、

おいものカスタードを作って、スポンジ焼いて

ケーキマットのブログ-グラフィック0123006.gif作りたいな とか考えてます。