試合とクリスマス会 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

まずは、、、19日(日) 晴れ

午前中、ソフトの監督、コーチ陣の大人チームと

子供Aチームの試合がありました。

これは、6年生の子にとって、メンバーとして最後の練習、試合になります。


ダンナも選手として出場。

ギリギリ大人は9名。

仮に足りないから私に出て、と言われても無理です!!

球取れないし、バット振れないし、怖いし。。。


Bチームは来なくていいと言われた。とりゅうが言うので、

パパの応援に行こうよ、とりゅうとなおは普段着のまま連れていったら、

Bチームの子が2名ほど、ちゃんとユニフォーム着て、

準備体操、ジョギングにも加わってたので

りゅうに言うと、「え~??ユニフォーム着てるの?」


ばつが悪いと思ったのか、みんなに見られないようにこそこそと

校庭の隅で隠れて試合を観ておりました。




試合開始。

マットのブログ-101219_0938~0001.jpg


ダンナの打順が回ってきました。

マットのブログ-101219_0955~0001.jpg


ちなみに、前日一人でバッティングセンターに行って練習してたんですよ、この人。


聞いてみたら、他のお父さんも行った人いたらしい。

みんな子供に教える手前、かっこ悪いとこ見せられませんよね。




さすがはコーチ陣。

子供チームに点数を許さず、どんどん点差は広がりました。


強がって3アウトでいいと言ってた5年生のたっちゃんも、

途中から子供チームは10アウトでチェンジに変更。



だんだん、りゅうとなおが見える場所まで出てきて、

他のお母さんがこっちくればいいのに、、、て。

見てたら、Bチームの子にも打順が回ってきてるし。

みんなおいでって呼んでるからいらっしゃいと呼びに行った。



ちょうど、打球が学校の外に出てしまい、すぐ近くの家の庭に入ってしまい

りゅう達が垣根の隙間から入って手伝い、

野球のボールやら、大人用のソフトのボールを見つけてきて、

こんなにいっぱい見つけたぁ~とおおはしゃぎ。。。

オイオイ。。。




大人の攻撃に代わり、りゅうとなおに「後ろで守ってこ~い!!」


と言ったら、意外にも喜んで守りに行った。

結局やりたかったのね。



Aチームのお兄ちゃんたちが「二人増えた。。。」と。



次の回にはりゅうとなおも打順が回ってきましたよ。



今は子供が二人とも中学生になってしまったけど

この日だけ来てくれたお父さんもいて、


りゅうの前の子が拾い損ねた球をりゅうがさっと拾ってなげたら、

「あの子上手いな。ソフトやらせたら?」って。

え~と、もう入ってますぅ~。ユニフォーム着てないだけですぅ~。。。



バッティングはりゅうがダメでした。

が、なおはパコンとなんとか当たり、大人チームのエラーで2塁、3塁に進み、

とうとうホームイン!!

マットのブログ-101219_1037~0001.jpg

結局二人とも3回打順が回ってきました。


結果は大人の勝ちでした。

旦那様も活躍しましたよ。

一番球が飛んでこないとこにして、とショートを守り、

それなりにヒットとかも打ってました。


こういう試合、大人の方が実は楽しんでいますね。





その後、一旦家でご飯を食べ、1時から子供会のクリスマス会。


一人一人、お菓子とケーキが準備してあり、

ビンゴ大会で商品ももらって、楽しいひとときでした。

マットのブログ-101219_1402~0001.jpg

マットのブログ-101219_1402~0002.jpg


一通り片付けを終えると、

奥でソフトのコーチ陣に混じって旦那が一緒にビールを飲んで談笑してたので

仲間に入れてもらいビールをごちそうになりました。




実は、この後、女だけで忘年会があったんですけどね~。