プリン | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

最近すっかり朝、晩は冷え込みますね。

私の風邪もまだ治まらず、

咳もコンコン出ております。



昨日は、朝から子供会の廃品回収があり、

動いてるうちに暑くなってきました。


終わってすぐ、近所の病院に行き、

「咳がなかなか治まりません」と強調してきました。

違う薬と、咳止めの飲み薬をもらってきました。


でも、2、3週間は長いね、、、と言われ

ひょっとして百日咳だといけないから

今週治まらなかったら

呼吸器系の先生がいる金曜日にまた来て。。。

と言われてしまいました。。。




いつも咳だけ長引くんですよねぇ。。。

早く治まってほしいものです。



お昼から、さつまいものプリンを作ってみました。

おとつい、バイト先で、パイに載せる栗がなくなり、

新しい缶詰を開けてしまったんだけど

もうそのパイが終わってしまうので

どうせ捨ててしまうだけのようで

もったいなぁ~い!!と言ったら

少しこっそり頂けたのです。。。


栗の甘煮なので、料理よりは、お菓子に使うものかなと思い、

そういえば、サツマイモ買ったきり使ってないなと思って、

ネットでいろいろレシピを見ながら、

作ってみました。

マットのブログ-101016_1845~0001.jpg


家のレンジのオーブン機能では、あまり上手に焼けないだろうと思ってたので

9個中、7個は蒸しプリンに。

2個だけオーブンで、焼きプリンに。


上には、輪切りにして煮たサツマイモと

頂戴してきた栗を載せました。


意外と、オーブンの方がおいしくできたようです。


だったら、数を反対にすれば良かったな。

まだ栗が余ってるので、

腐ってしまわないうちに、再度挑戦してみよう。


あと、、、カラメルはすぐにしみ込んでしまったので

また作り直してかけました。


なかなか難しいですね。







おとつい、上の畑のおじさんの畑の隅っこで咲いてた花をこっそりもらってきた。

が、、、花瓶に挿すの忘れて、

片方の花びらがしゅんとしおれてしまってました。

昨日慌てて花瓶にさしておいたら、、、


元にもどってた。

脅威的な生命力ですね。

これって何の花でしょう。。。

ダリア??

マットのブログ-101016_1844~0002.jpg