コオロギ採りに行きたいと
子供達がうるさかったので
小雨が降る中畑へ。
エンマコオロギを捕まえてきました。
9月13日のカボチャ。

そして、、、
約1週間後の22日のカボチャ。

大きくなってますね~。
もう1個大きくなるかなぁ~と思ってたんですけど
昨日見たらしぼみかけてました。
受粉できてなかったみたいです。。。

まだ咲く前の雌花が1個ありましたので
咲くときに受粉できないとくやしいので
咲いていた雄花を摘み取り
無理矢理受粉してきました。。。
大きくなるかな??
四角マメが成り始めました。

今年もいっぱい食べられるかな?
今年は、大きくなりすぎる前に
収穫しようと思います。
でないと、
硬くなってしまい、
蒔ききれないぐらいの種ができてしまいますので、、、
そのときは誰か種もらってくれないかな?
