こちらは7時過ぎから
本格的な
家は、窓の部分に・・・なんていうんだっけ?
屋根?ひさし??が付いてないので
すぐ降り込んでくるんです。
なので、こんな雨の日は全部閉め切ってしまうため
ムシムシ状態でつらいです。。。
えーと、昨日の夜は、だんなが
こちらが晴れていると聞いたら
会社の車で帰るから行くぞ!! という事で
6時半に帰ってきました。(早っ!!)
6時には子供たちにご飯を食べさせ、
急いでお風呂に入らせ、
ドライヤーで髪を乾かせていたら
旦那到着。
早速出発しました。
最初からノコポイントにもう終わりかも知れないから
という事で決めてたから、
車に酔いやすいりゅうには“酔い止め”を飲ませました。
これでりゅうも安心したらしく、上機嫌。
7時前でまだ明るいかな~と思ってたけど
現地に着くと、山の方はやっぱり薄暗いので丁度良い暗さ。
第1ポイントに着く手前でコクワをゲット。
すると、、、第1ポイントに先客が。。。!!
もうお盆休みだから誰かいるかもね。。。
という予感は的中。
車が通れそうになかったので旦那がクラクションを1回鳴らしました。
が、、、誰も出てこない。。。
なんで?
私が降りると、子供が一人飛び出してきました。
ポイントに近付くとお父さんらしき男の人が。
が、、、!!
なんと、知り合いでした~。
ここで知り合いに実際遭遇したのは初めて。
何人か知り合いでここに来てる人はいるんですが、
この方は、りゅうの同級生のおじさんにあたる方で
同級生のお父さんというのは3兄弟。
2番目に人が旦那の同級生になります。
この方は3兄弟の末っ子の方でした。
2週間ぐらい前にはだんなの同級生の方がきて
コクワを5匹くれました。
この兄弟、、、子供の頃からみんなここに通って
大人になり、自分の子供ができてからも
通ってるんですねぇ~。。。
ヒラタを一生懸命採ろうと頑張ってらっしゃいました。
うちらはその場を後にして、第2ポイントまでの道のりをゆっくりと
進もうとしたら・・・
りゅうが“ウンチがしたい
それは大変
とりあえず、トイレのある第2ポイントまで寄り道できなくなりました。
ライトで照らしてたら怪しいポイントが何カ所もあったんですけどねぇ。。。
残念。
第2ポイントへ到着。
設置してある簡易トイレで、
ようやくりゅうは安心できたようです。
ここでは、コクワを何匹かゲット。
が、、、ノコギリが1匹もいませんでした。
もう、時期遅いんでしょうか。。。?
残すは、前回ダンナと二人で発見したポイントのみです。
こちらには、、、やはりいました。
前回同様、上の方にカブトの姿。
が、手の届くとこにカブトの♀が2匹。
カブトの♂も1匹ゲット。
コクワもゲット。
上の方はやっぱり手が届かないし、蹴っても落ちてきませんでした。
カブトの♂とメスが1匹ずついました。
時間がまだ早かったので(7時半)
◯原公園にもはしごする事に。
りゅうはやる気マンマンです。
が、なおが、、、“僕◯原公園は行きたくない。
車で休憩してる。もう眠いもん
あちゃちゃ~。。。
やっぱりこの子はまだ6歳ですね。
◯原公園に着いた頃にはすっかりお休み状態だったので
旦那とりゅうの2人が行くことに。
暗い駐車場の、暗い車の中でお留守番~。。。
約20分強、待っておりました。
◯原公園での収穫は、、、
正確にはわかんないですけど
♂カブト 1匹
♂ヒラタ(50mm) 1匹
コクワ ?匹
でした。
両方会わせて、昨日の成果は、、、
コクワ ♀ 1匹
ヒラタ ♂ 1匹
でした。