今日も蒸し暑い。。。
朝から子供会の廃品回収。
小雨がときどき降る中、なんとか終了。
こういう行事は、延期にはなってほしくないものです。
3令幼虫でおじさんにもらった国産カブト。
うちで産まれた2匹のメスはすでにオスとペアにしてありました。
ちょっとケースの底から観てみたら、、、
卵発見!!!
割り出してみました。
10個近く産んでます。
別のノリのケースに移動しました。
とりあえずは、毎年産んでくれます。
ある程度まで大きく成長します。
そこからが問題。
未だ成虫にさせた事がありません。。。
今年は、去年と同様ほとんどのぞかず、
かつ、マット替えを心がけようと思います。。。
もし、来年の夏、失敗したら、、、
国産カブトの幼虫は
産まれても、自然に還してあげようと思います。。。