楽しかった。 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

ケータイから写真を複数添付して

アップしようと思いましたが、

文章打つのめんどくさいし、

よくわからないので

やめました。。。






昨日は、りゅうの小学校のペアレンツ学級。

日曜日なので、お父さん達も多数参加してました。

最初は授業参観。


マットのブログ-100606_0904~0001.jpg

インターネットの使い方 なるものの学習。

ポケモンのレアカードが当たるよ。というプレゼント付きの

アンケートに

君なら答えるか、答えないか。。。

という内容の質問を

一人ずつ答えました。

大半の子が“答えないです。”

その理由が、“ポケモンに興味ないから”

“めんどくさいから”などという答え。

りゅうは最初“答える“に◯をして、

理由が“答えないといけないから”。。。?


理由になってない。。。


あまりにも答えないという子が多そうだったので

だんながこっそり“変えろ!!”という指示を出した。

りゅうは早速ケシゴムで消して書き直し。



“ぼくは答えないと思います。

なぜなら、答えたくないからです。”


なんじゃそれ??

先生も“またあたらしい意見が出ましたね~”だって。


よくわかってないだけです。。。




その後は分団ごとに分かれて、親子工作の時間

りゅうは風車を作りたいと前から言っていたので

材料を持って、作りました。

なおもいたので、二人分。



最初はなかなか回らなかったけど、

作ってた教室が2階で風がけっこうあったので

クルクル回りだし、りゅうは大興奮!!

もうちょっと抑えてくれぇ~~~。。。


マットのブログ-100606_1037~0001.jpg

最後は、子供達の引き渡し訓練をして、

ペアレンツ学級はおわり。













場所を替えまして、、、

仲のいい、しゅん君家族とそのままお出かけ。



車に乗って、ホテルのランチバイキング。

1300円で、メインディッシュが付いて、サラダ、デザートなど

食べ放題。

子供たちは子供ランチ&バイキング。


けっこうなボリュームがあり、りゅうはいっぱいいっぱい。。。

オムレツとハンバーグとおにぎりは親の口へ。。。


なおは、、、

ほとんど自分で食べました!!


それなのに、、、他に焼きそばとかも食べ、

ストロベリーアイスを何度もおかわり。。。



りゅうはかき氷を何度もおかわり。。。


お腹こわすぞぉ~。。。






その後、となりのちょっとした遊園地で遊びました。

ゴーカート、子供用ジェットコースターなど、

1回100円という安さ。



細いレールの上をペダルでこいで進むのに久々に乗った。

なおと私が一緒に乗ったので

りゅうは初の一人乗り!!


マットのブログ-100606_1359~0001.jpg


続いて、子供用ジェットコースター。

最初はパパが一緒に乗ったけど、

2回目は私が乗るハメに。。。


しかも、りゅうとしゅんくんで前のが定員になり

私となおは次のに先頭に乗ることに!!!


けっこう怖かったぁぁ~~~~!!!


マットのブログ-100606_1414~0001.jpg



ゴーカートにパパは2回連続のり。。

マットのブログ-100606_1436~0001.jpg



ジェットコースターがいたく気に入ったようで、

最後の方は、りゅうは自分で切符を買って

一人で乗っておりました。


その間、なおと機関車?に乗った。


マットのブログ-100606_1522~0001.jpg

マットのブログ-100606_1522~0002.jpg

マットのブログ-100606_1524~0001.jpg


しゅんくんとお父さんとうちのパパは同級生だったので

とても家族ぐるみで仲よくしてもらってます。


久々に男同士でキャッチボールなどをし、

有意義な一日だった。。。

また来ようね。