春の花 ぞくぞく。。。 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

うちの周りにプランターを置いて

野菜や花を植えてます。

が、半分ぐらいおじいちゃんの花のプランターが占領してるので

正直置く場所があまりありません。

ほんとはもっといろんな花を植えたいんだけどなぁ。。。




そんな中、

チューリップが咲き始めました。

マットのブログ-100403_0937~0001.jpg

マットのブログ-100403_0938~0001.jpg

こちらはまもなく咲きそうです。

マットのブログ-100403_0938~0003.jpg

早咲きのチューリップは2本終わりかけです。でも隣のが蕾見えてます。

マットのブログ-100403_0939~0003.jpg



去年の秋から咲き始めたナスタチウム。

冬を越して、まだまだ咲き続けています。

マットのブログ-100403_0938~0002.jpg


百日草は、4本ぐらい目が出てたのに、、、2本消えました。。。

虫にやられたかな。

マットのブログ-100403_0938~0004.jpg



メランポジュームはまだ芽が出てきません。。。

マットのブログ-100403_0938~0005.jpg



アイスプラントのプランターにどうも違うのが1本生えてるんです。

八百屋の店先で見かけた、ポーチュラカによく似てるんだよねぇ。。。

去年蒔いて出てこなかったと思ってたのが1本だけ成長したのかも。

マットのブログ-100403_0939~0001.jpg


こちらは本物のアイスプラント。

密集しすぎ。ちょっと葉が黄色くなってきてますが。。。

マットのブログ-100403_0939~0002.jpg



ゴデチャの芽も出てきてます。

マットのブログ-100403_0940~0001.jpg



こちらは楽しみのネモフィラ4種。

マットのブログ-100403_0940~0002.jpg



これはインゲンだったかな?

マットのブログ-100403_0938~0006.jpg



屋根の上に出られるのでプランターを置いてます。

が、正直出入り口が狭いのでめんどくさい。

でも置く場所がないからしかたない。

そんな屋根の上では

アネモネがもうすぐ咲きそうです。

なかなか球根から芽が出るのが遅かったけど

出てから蕾が出るまで早かった。

マットのブログ-100403_0949~0001.jpg