フルーツパーク | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

実家に一泊した次の日は、

おじいちゃんとおばあちゃんとフルーツパークへ

しだれ桜を観にいった。


マットのブログ-100331_1248~0001.jpg

まだ3~4分咲きってとこ。

でもきれいでした。

マットのブログ-100331_1248~0002.jpg

マットのブログ-100331_1251~0001.jpg



マットのブログ-100331_1304~0001.jpg

マットのブログ-100331_1307~0001.jpg



これはこごみ桜というんだそうな。

マットのブログ-100331_1312~0001.jpg



りゅうとなおが花を触りながら歩くのをみて

おばあちゃんが「ちょうちょみたいだね」

マットのブログ-100331_1315~0001.jpg



去年もこのメンバーで来たので、覚えてるんだけど

温室の中で咲いてた花。

なんていうんでしょうか。

マットのブログ-100331_1325~0001.jpg



赤い矢車草。

珍しいそうだ。

マットのブログ-100331_1325~0002.jpg


温室の中です。

マットのブログ-100331_1327~0001.jpg

マットのブログ-100331_1327~0002.jpg


色のバランスが良かったので撮ってしまいました。

マットのブログ-100331_1329~0001.jpg




アーモンドの花。

マットのブログ-100331_1356~0001.jpg

こんなかわいらしい花が咲くなんて初めて知りました。

マットのブログ-100331_1356~0002.jpg




こちらはカリンの花。

マットのブログ-100331_1402~0001.jpg

これもかわいらしい。

マットのブログ-100331_1403~0001.jpg


満開の桜の木の下から写真を撮ろうとしたら、、、

すっごい数のミツバチ。

ブンブンブンブンいってました。。。

マットのブログ-100331_1403~0002.jpg



去年もやったのを覚えていて、これをやってかないと

帰れないぐらい。

楽しんですべっておりました。


マットのブログ-100331_1415~0002.jpg