賞状 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

きのう、りゅうが小学校で賞状をもらってきた。

2学期に書いた、書写コンクールの賞状。

入選とは先生から前もって聞いていたけど、優秀賞だって。

一番上手に書けた特賞みたいなのが、4人で、

その次の賞でした。

すごいじゃん!!

鉛筆と赤えんびつを1本ずつもらってきてとても嬉しそう。





今日は、今度、図工で作る“空き箱を使った動物”の準備をした。

りゅうが作りたいのはキリン。

捨てようと思ってゴミ袋にためてあった箱の中から選ばせて、使う箱を決定。

「あとは色紙とかを貼るんだよ」っていうから、

どうせなら、キリンさんなら黄色くした方がいいんじゃない?とアドバイス。

そのうち思いついたのが、黄色系の折がみを何色か、いろんな形に切って、

体と首と顔になる箱に貼ってしまおうというアイデア。

りゅうと一緒に、チョキチョキ、ペタペタ、、、1時間半ぐらいかけて完成。

あとは学校で、体と首、足、角、しっぽを付けるのと、体の模様を描くだけ。

きっとこれならみんなすごいって言ってくれるね!!

りゅうは嬉しそうだったので、安心。安心。

あとは一人で上手に作るんだよぉぉ~~!!!