オキナワスズメウリの実が | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

久々にお花の写真を撮った。
ようやくオキナワスズメウリの実が大きくなってきた。
はじめのうちは雌花が咲いてもほかっておいたんだけど、
そのうち実の部分が黄色くなりしぼんで落ちてしまった。。。
受粉が必要だったらしい。
ミツバチさんやアリさんはあまり来ていなかった様子。
綿棒を使って受粉してあげたらようやく5個大きくなってきました。
まだ雌花も咲きそうだから10個ぐらいは大きくなるかな。

マットのブログマットのブログ

ナスタチウムもきれいな花が咲いております。
野菜の種を調べているうちに食べられると書いてあったので取り寄せたけど
こんなにかわいい花をちぎって食べるのはちょっとかわいそう。。。
観賞用になっております。