猫の分離不安症 | noelleの小さな幸せ♡

noelleの小さな幸せ♡

楽しかったこと ちょっと嬉しかったこと
お出かけしたこと 感動したこと
家族のこと…
すこしずつ書いています。

お留守番が苦手なnoelleは 特にダメな日は吐いてしまいます。

それは長さや時間帯 天気などにも左右される様で 以前は夜の8時がリミットで曇りや雨の日は特に苦手みたいでした。

でも最近は 昼間でも数時間でもダメな時はダメ。

かかりつけ医に分離不安と言われた事はあったのですが 調べるとトイレ関係での粗相や部屋を荒らす 過度なグルーミング 大声で鳴くなどの問題行動が症状として出てくるので ピンと来なかったのですが…。

先日の公演の時 前日はオケ合わせで夕方から夫が帰宅するまでの間5時間弱のお留守番でした。その時はいつもはしないお出迎えをしたそうですが 吐く事はなく済みました。

ただ翌日の朝 毎日パパのお見送りで玄関まで行くのですが珍しく声をかけても出て来ず 準備を始めたら2度も吐いてしまいどうしよう…とネガティブ

熱は無さそうだったので 仕事だった夫にメールを入れて家を出ました。

夫は見守りカメラで時々チェックしてくれたみたいですが 帰宅したら吐いた跡が2ヶ所。

それも1ヶ所は 苦しかったかも…と思うような状況でした。

今までは外出前に吐く事は無く 酷くなっているみたいで心配になって改めて検索しました。

分離不安症とは猫が飼い主と離れる事で 極度の不安を感じて起こす問題行動だそうです。

「分離不安症 猫 吐く」で検索した所 ”甘えん坊というわけではなく「吐き気がするほど不安」という状態です。”と出て来ました汗

もともと noelleは新しい事やいつもと違う事に敏感で 毎日ほぼ同じ過ごし方をする子です。

午前は2階の自室で過ごし 午後は1階に来て私の近くで寝ているというのがいつもの過ごし方。

夫だけ家にいる時は 夫の部屋が2階なので午後も2階の自室で過ごしている様です。

普段ベッタリくっつく事は無いのですが 私がいつもと違う行動をするとじっと見つめて来ます。

でも「吐き気がするほど不安」という言葉には それほどのストレスなのかぁとビックリ。

昨日は通院で半日外出したのですが 録画したドラマを流したまま家を出てみました。

その3日前の通院日も TVをつけたまま3時間ほどのお留守番はOKでした。

やはり猫も生き物。個体ごとに違うんですね。

症状の出方も様々。対処方法もnoelleに合った方法を見つけてあげないとと現在研究中です。

 

公演の次の日。パソコンの前に座っていてふと足の小指が温かいなぁと思って見たら noelleの足の肉球がくっついていました。

やはり お留守番が寂しかったのね。

10年かかって やっと使える様になったソファ。

ヨギボーも乗れるまで1年かかりました。

お留守番も きっと上手に出来る日が来る…かも?

 

公演が終わったら行こうと思っていた美術展も次々閉幕汗

天使好きなので これは行きたいなぁ…。

と言うか 三菱一号館美術館の年パスみたいなやつ。買ったのは良いけどもうすぐ期限を迎えるのですが1回しか行けてないという事実ビックリマーク

noelle 早くお留守番OKになって~昇天

 

クローバークローバークローバー

 

公演と言えば ホールの近くにこんな物がありました。

煉瓦のオブジェ?!

ぱっと見は古そうですが 近くで観ると古い煉瓦では無さそうでちょっとガッカリ。

昔赤レンガ倉庫があったそうで それを再現した土屋公雄氏の作品だそうです。

川崎はアートに力を入れているのか オブジェがあったりホールのある建物のコンビニの窓にまで音符のデザインが入っていたり もう少しゆっくりと見て回りたかったです。

 

公演の日は胸元がVに開いたブラウスを着て行ったので それに合わせてネックレスを作りました。

台を3つとパール。

 

アンティークのビーズを2種類追加したのですが どこにあるか見えませんね汗

光が当たるとキラッとするのですが…。

 

Vの襟に差し込む様な形にしました。

 

今は 英国の女王崩御のニュースに英国王室カラーのロイヤルブルーが頭に浮かび ロイヤルブルーの石を出して来てブローチを作り始めました。

ミュージカル『ヘアスプレー』のチケットを取ってあるのですが18日まで休演との事。その直後のチケットを持っているので 今はドキドキしています。

noelleのお留守番の心配もありますし…。

 

それより台風!みなさまお気をつけて。