この日を楽しみに検査を頑張った!
昨日 コンラッド東京トゥエンティエイトで フランスジュエリーブランドのショーメとのコラボアフタヌーンティー「プリンセス・セレブレーション」を楽しんで来ました。
爽やかなドウダンツツジがお出迎え。
ここ数年 ドウダンツツジなどの枝物の人気は衰える事がありませんね。
通された席に飾られていたのは 清楚なカラー。
28階という高さなので 目の前には東京湾が広がりのんびりとした気分になります。
今回のベアちゃん。コンラッドベアでお雛様を作りたいと思い集め始めたのですが この子で4体目。
三人官女と五人囃子まで欲しいなぁ。10体必要…まだまだだわ~。
乾杯酒付きを予約したけど 私はジュース。マスカットの風味の爽やかなお味でした♡
スコーン登場。
プレーンスコーン・シトラススコーン クロテッドクリームとオレンジ&ジンジャージャム
ジンジャーの香りがアクセントになっているオレンジジャムは美味しかったです。クリームはちょっと足りない~。
紅茶はカップでのサービス。種類を変更してもOK。おかわり自由です。
何も言わないと温かいミルクが出て来ますので 冷たいミルクがお好きなら伝えた方が良いみたいです。
*スイーツ*
・ルビーチョコレートと苺のタルト バニラムース
・バシュランフレーズとレモンクリーム
・ショーメブルーのブルーベリーケーキ ティアラを乗せて
・ローズマカロン
・ラズベリーとライチのブラマンジェ エルダーフラワーのジュレ
*セイボリー*
・ボロネーズライスボールコロッケ クリームチーズを添えて
・フォアグラのムースとソーテルヌワインジュレ 銀箔のアクセント
・ビーツとオレンジでマリネしたサーモンをタルトに詰めて サワークリームとバルサミコビネガーのパールとともに
スコーンも小粒 スイーツ・セイボリーも程よく 今回は残す事なくいただきました。
「ショーメと言えばブルー」という事も知りませんでした。
ショーメのアクセサリーなんて持っていないし…。と言うかハイブランドジュエリーにはご縁がありません![]()
昨年三菱一号館でショーメ展を観た時も その事には気が付かずでした。
写真下から2列目のダイヤ型のケーキの上に お砂糖で作ったティアラが乗っていて可愛かったです♡
………
短い時間でしたが 友人とおしゃべりをしてちょっと気分も上がり楽しい時間でした。
でも 病院のセンセにしばらく出歩くのは控えめにと言われ 昨日も行き帰りが思った以上に大変で帰宅後も今日もぐったりだったので 残念ですが今後の予定を2週間分全て白紙にしました。
前売りを買った「バレル・コレクション」 「キスリング展」も行けず 行こうと思っていたコンサートもキャンセル。
最近 調子が良くなって来たぞ!と前売りに手を出した矢先でしたが 私の様なヘタレは大人しく当日券で観た方が良さそうです![]()
体調を崩していらっしゃる方も多い様です。
みなさまが 新しい1週間はお元気で過ごせませ様に![]()







