12月のツリー | noelleの小さな幸せ♡

noelleの小さな幸せ♡

楽しかったこと ちょっと嬉しかったこと
お出かけしたこと 感動したこと
家族のこと…
すこしずつ書いています。

毎年12月に入ると 

クリスマスツリーのオーナメントは白xシルバーへ変えます。

 

11月のツリーは インテリアとしてその年のテーマカラーを決めて

色々と楽しむのですが・・・

 

12月は 新たな年を真っ白い気持ちで迎えたくて

部屋の中の色を無くすのです。

 

元々 冬の白は大好きで 昔はクリスマスシーズンに入ると

コートもワンピースもセーターも 白をよく着ていました。

 

今は汚れを気にしなくてもOKな グレーや黒が多くなりましたが苦笑い

 

昨年フライングタイガーで買ったオーナメントは お気に入りホッ

 

今年も買い足したかったのですが

お店へ行けず・・・。

 

 

 

古いペンダントトップは 適当な石が無くて

そのまま飾りました。

 

 

少しづつ買い足しているオーナメント。

 

今年は1つも買わずに終わりそうなのだけが残念です。

 

 

ウサギとキノコのランプも 木馬もそのまま。

 

プレゼントをそろそろ準備しないと。

 

 

 

 

雪の結晶

 

今日のティータイムティーバッグ

 

マリアージュフレールの「マルコポーロ」

 

初めていただいたのはパリ。

 

言葉の壁で何のフレーバーか分からなかった・・・

と思っていたら「シルクロードの花と果物の甘い香りの紅茶」だそうで

 

日本語で見ても 結局 何の香りなのかナゾなお茶です汗

 

 

今日のおやつは 昨日焼いたアップルパイ。

りんごの下にカスタードクリームを敷くのが 我が家の定番ですリンゴ

 

 

だいぶ前に作ったティーマットを使いました。

 

アンティークのテーブルは熱や水に弱く 直接熱いポットなどを置くとシミになってしまう様です。

雰囲気は好きなのですが 少し扱いにくかったりします苦笑い

 

同じ様なテーブルを使っている義姉夫婦は 

開き直ってバンバン使っていて ついた模様も風合いとして受け入れているので

思い切り・・・なのかなとも思うのですが。

 

雪の結晶

 

 

昨日書きましたが コンサートを楽しみながら年越しをする予定で

その曲が「展覧会の絵」

 

それを言った時に 夫が「キース・エマーソン!」と言うのです。

 

今年3月 自殺してしまったイギリスのキーボード奏者で作曲家の方・・・

 

訃報が流れた時は 夫もだいぶショックを受けていたのを覚えています。

 

どうやら 彼の「展覧会の絵」のアルバムはお気に入りの様で

知っているメロディーを聴けるという事で

夫も例年以上に コンサートを楽しみにしている様です音譜

 

 

 

雪の結晶

 

今年の12月は寒いですね。

 

週末はお天気も良くない予報の関東地方。

 

みなさま お風邪など召しません様に星