こんばんは![]()
今日も暑い1日でしたね。
もう 弱音が・・・
でも 8月はこうでないとですよね![]()
![]()
今日は学生時代の友人とランチをして来ました。
彼女の職場に比較的近い さいたま市岩槻区の「リストランテ ヴァレンティーノ」
北イタリア料理のお店です。
とても小さなお店だから(?)
席でじっと出来ない小さなお友達は大きくなってから来てね・・・
という感じみたいです。
お客さんも私と同じくらいの年齢の人ばかり。
落ち着いた雰囲気のお店です。
今日はパスタランチのセットとドルチェを注文![]()
まず 自家製のパンとオリーブ油が出て来ます。
右のトウモロコシ粉のパン(?) クセになるお味です。
パスタ。
実は電車の遅延で 10分ほど遅れてしまい
エビの文字だけで慌てて決めてしまい・・・
よく見ていませんでした![]()
でも「手打ちパスタ」との事で 普通の生パスタとも違い
私はここのパスタが好きです![]()
ドルチェ
こちらメロンです。
+
エスプレッソ
このお店は 季節によっては ジビエなどもあり以前はよく行きました。
ワインとジビエ 最高ですよね![]()
今日のBGMはオペラだったのですが
「乾杯の歌」が流れて来て
飲みたくなっちゃった![]()
これから仕事へ行く人を前には飲めないですけどね![]()
また来ようね!と約束して 友人は仕事へ。
友人とは 一緒に幼児教育を学んだのですが
彼女は子育て期間こそ休んでいましたが
今もパートで先生を続けています。(なので外ランチはOK!)
私は 結婚後に声をかけていただき
子供たちのいる時間だけの契約で 出身校の附属幼稚園で
補助教員として3年ほど勤めましたが今は無職。
友人は凄いなぁと思います![]()
そうそう・・・友人と話していてふいに
「き き きのこ」という歌を 職場で歌っていた事を思い出し
動画を見たのですが・・・![]()
ん?
微妙に違う・・・?
いちいち楽譜をもらった訳ではなく
担任の先生の歌を耳コピーして 一緒に歌っていたのですが。
私が特に気に入っていた手遊び歌も
探して聴いてみたら 微妙に違う・・・様な![]()
深くは追及しないでおこうと思ったのでした![]()
![]()
帰宅途中 レンタルCD・DVD部門をやめてしまい
雑貨や衣料のリサイクル品だけ取り扱うようになったお店へ
どうなっているのか見に行ったのですが・・・
こんな物を発見!
(ってレジ前で写真は撮れず 他所で映像をお借りしました)
たくさんの食器が並ぶ中
「あれ?最近どこかでお会いしましたよね?」的なお方。
ヘンリー8世さん・・・
6人の奥さまと一緒に・・・
さすがにバツが悪いのでは?と思うも この立ち姿。
ぜんぜん気にしてませんね![]()
こちら カップ2個とポットのセットで売っていました。
バックスタンプを見ても知らないブランドで
ちょっと高めなイギリスのお土産?と思ったのですが
帰宅後に調べたら
James Sadler and Sons Ltdという会社の物の様でした。
![]()
帰宅したらnoelleはスネスネさん。
一昨年のクリスマスにプレゼントしたベッド。
おへそが背中まで回ってしまった様で乗ってくれず
noelleのサンクチュアリーBOXを乗せたらふて寝![]()
お気に入りのおもちゃを引っ張り込んで
呼んでも目を合わせてくれず・・・
こっちを向いてもこの表情。
お外で音がしたら「パパちゃん」と思ったのか
耳を澄ませて小さな頭で あれこれ考えているみたい。
まだまだ帰って来ないのよ~
・・・で おへそがお腹に戻ったのは
本当にパパちゃんが帰宅した頃。
トホホでした![]()
![]()
夜になっても暑いですが
みなさま良い夢を![]()









