やっとB'zがMステの歌番組にでてくれた。
3年半振りだって!!ビックリだよ、そんなに出てなかったんだ。
テレビでやっと生歌を聴けた~。
2曲も!豪華な曲を聴かせてもらった。
brotherfoodはやはり励みになる辛い時に是非聴きたいよ。
当時は、liveを2日連続行ってて、この曲を聴けた。
歌詞も恋愛ものじゃなく生きる事について遠く離れていても繋がっている事の内容の歌詞で。
でも当時、あまり歌詞は気にしなかった。それは学生時代で、楽しかった、将来や先の事の不安や心配などなかった気がした。自分の思いどおりにいき、過ごしていた。
今考えたら、あの時が一番ココロが平和に、不安もなく、日々楽しく過ごしていたから、あの歌詞の意味を深く感じとれずにいた。
いま、こうやって辛い時や不安や恐怖、心配な感情が異常なぐらい膨らむ毎日になってしまい、あの曲が歌詞が、見に染みた。。。
本当に。
やっと分かった。
気づけて良かったっと、思った。
新曲も聴けて良かったが、まさかbrotherfoodを歌ってくれたとは。
久しぶりの二人を観て、聞き入って素晴らしい曲だと再確認させてもらった。
お二人に感謝。
あと、気になったのがあった。
Bメロ?あたりの、
「こっちだって毎日クタクタになってる」
の歌詞が、
今日稲葉さんが歌った歌詞が一部違っていた。
「誰もが毎日クタクタになってる」
っと歌った。
最初はワタシは「あれ?間違えた?」
っとすぐ思ってしまったが、
録画して見直したら、
歌詞の間違いではなく、稲葉さんが意図的に変えて歌ったのでは?
との考えがでてきた。
たぶん、そうかな。
こっち、じゃなく、誰もが。
う~ん。
どうなんだろ。真実は分からないがワタシはたぶん、稲葉さんが稲葉さん自身の意図で歌詞の一部を変えて歌ったのであろうっと思う。
ところで、brotherfoodは。最初のbは正確にはBで大文字です、これは今ワタシが気づいたが今さら変えなくてもいいや。っとの面倒くささです(苦笑)すんません。
'99年のアルバム。
もし、気に入った方はYouTubeでも着うたでもまた聴いてくださいな。
(^-^)
久しぶりの稲葉さん
グラミー賞獲得した松本さん

ふたりは、
素敵だーー





シェーンもバリーも最高だった。
3年半振りだって!!ビックリだよ、そんなに出てなかったんだ。
テレビでやっと生歌を聴けた~。
2曲も!豪華な曲を聴かせてもらった。
brotherfoodはやはり励みになる辛い時に是非聴きたいよ。
当時は、liveを2日連続行ってて、この曲を聴けた。
歌詞も恋愛ものじゃなく生きる事について遠く離れていても繋がっている事の内容の歌詞で。
でも当時、あまり歌詞は気にしなかった。それは学生時代で、楽しかった、将来や先の事の不安や心配などなかった気がした。自分の思いどおりにいき、過ごしていた。
今考えたら、あの時が一番ココロが平和に、不安もなく、日々楽しく過ごしていたから、あの歌詞の意味を深く感じとれずにいた。
いま、こうやって辛い時や不安や恐怖、心配な感情が異常なぐらい膨らむ毎日になってしまい、あの曲が歌詞が、見に染みた。。。
本当に。
やっと分かった。
気づけて良かったっと、思った。
新曲も聴けて良かったが、まさかbrotherfoodを歌ってくれたとは。
久しぶりの二人を観て、聞き入って素晴らしい曲だと再確認させてもらった。
お二人に感謝。
あと、気になったのがあった。
Bメロ?あたりの、
「こっちだって毎日クタクタになってる」
の歌詞が、
今日稲葉さんが歌った歌詞が一部違っていた。
「誰もが毎日クタクタになってる」
っと歌った。
最初はワタシは「あれ?間違えた?」
っとすぐ思ってしまったが、
録画して見直したら、
歌詞の間違いではなく、稲葉さんが意図的に変えて歌ったのでは?
との考えがでてきた。
たぶん、そうかな。
こっち、じゃなく、誰もが。
う~ん。
どうなんだろ。真実は分からないがワタシはたぶん、稲葉さんが稲葉さん自身の意図で歌詞の一部を変えて歌ったのであろうっと思う。
ところで、brotherfoodは。最初のbは正確にはBで大文字です、これは今ワタシが気づいたが今さら変えなくてもいいや。っとの面倒くささです(苦笑)すんません。
'99年のアルバム。
もし、気に入った方はYouTubeでも着うたでもまた聴いてくださいな。
(^-^)
久しぶりの稲葉さん




ふたりは、
素敵だーー






シェーンもバリーも最高だった。